このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/31 20:40
カードの利用明細を見たらApplestoreから身に覚えのない請求が10万円以上(恐らくゲームの課金?)あり、
自分が気づいた頃にはカード会社側が既に返金対応していてくれたみたいで、
引き落としされるのは自分の使用金額だけで済んで良かったのですが
今後もまた不正利用されたり、最悪対応してもらえなかった時の事を考えてカードの停止をしようと思いました。
ですが年末年始ということもあり電話が繋がらないのでどうしようか迷っています。
このまま年末年始休み明けるまで待つしかないのでしょうか?
カードは三井住友VISAカードです。よろしくおねがいします。
本当に停めて良いなら紛失・盗難窓口でしたら年末年始でも開いてるはずなので、紛失したということにして停止させるという手もありますけどね。
ただ、Applestoreから請求があったんですよね?
だとするとクレジットカードの情報というより、Apple IDとパスワードなどの情報が漏れてる可能性の方が高いんじゃないでしょうか?
決済時にはパスワード以外にもSMSで確認コードを受け取る2ファクタ認証は設定されてますか?
とりあえずApple IDのパスワードを変更して、2ファクタ認証を設定してないなら設定して、もし限度額が低いクレジットカードを別に持ってるならApple IDに登録しているクレジットカード情報をそれに変更して様子を見てみると良いでしょう。
2021/12/31 22:47
確認してもらったところやはりApple経由でした。パスワード変えてカードは一時停止して様子見することにしました。ありがとうございました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>年末年始で電話が繋がらない
本当ですか?
カードの裏に書いてある電話は24時間、365日対応しますよ
2021/12/31 21:50
何度電話しても混雑中?のためか繋がらないです・・・。
関連するQ&A
NISAを利用した投資について
今年で現在のnisa制度が終わるとのことで年内に120万円の投資を考えています。 先日金融機関からインデックスのバランス型投資信託を勧められました。 ここでちょ...
【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件です
【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台の買い取りにつき利益を14万円出すことがノルマで、鉄くずの価値しかない14...
【デビットカード】オンラインでの支払いができない
常陽銀行のデビットカード(visa)を使用しています。 2点ほどオンラインでの支払いに問題が起きていて困っています。 ①Amazonでの支払い 9/10にKin...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/12/31 21:57
アプリストアで購入履歴を見ても不正利用されたものは載ってないのですが、今月中旬に「ご利用のアカウントは、App Store および iTunes で無効になっています」という表示になって一度Appleサポートにお世話になったことがあったのでもしかしたらの可能性はありますね。
とりあえずAppleIDのパスワード、確かに2年ぐらい変わってないので変えてみることにします。ありがとうございます。
電話は何度かけてもつながらない状態です・・。