サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

ゼラチンについて

2002/09/25 14:29

ゼラチンはコラーゲンが熱変性したものですが、そのゼラチンを熱していくと変性はするのでしょうか?ゼラチンが変性すると、見た目とかどのような状態になるのでしょうか?ぜひ教えてください。

回答 (2件中 1~2件目)

2002/09/25 17:54
回答No.2

先ほどの話しには、大きな勘違いがありました。
早とちりで大変失礼しました。
黒いのはカーボンが入っているためで、変色ではありません。ようはホルマリンでタンパク変性が起きるということです。

お礼

2002/09/25 18:03

ホルマリンでタンパク変性が起きるって知りませんでした。医学・生物学専門でないので・・・。

noname#230358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/09/25 15:42
回答No.1

水に溶かして通常の加熱をしてもゼリーに見られるようにあまり変化はないと思います。
少し的が外れているかも知れませんが、ホルマリンで硬化させると、黒く変色し、ボソボソした固まりになります。

お礼

2002/09/25 16:13

早速のアドバイスありがとうございます。
見た目では変化はないということですね。
でも変性は起こっているのでしょうか?
普通、たんぱく質が変性したら見た目が白っぽくなるといわれますが・・・。

noname#230358 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。