本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BGAのリワークについて)

BGAのリワークについて

2023/10/13 13:30

このQ&Aのポイント
  • BGAの再実装について質問させてください。某社のBGAにて、取り外し、再実装を行った所、動作不良となりました。解析調査に出した所、ベーキング不足による、ポップコーン現象で破損との事でした。
  • BGAの取り外し時には基板ごとベーキングをする必要があるのでしょうか?これまでの経験ではこのような現象は起きたことがありませんし、信頼できる業者に依頼しています。
  • BGAのリワークについて質問です。某社のBGAを取り外し、再実装したところ、動作不良が発生しました。調査の結果、ベーキング不足によるポップコーン現象が原因でした。今後の対策として、BGAの取り外し時には基板ごとベーキングする必要があるのでしょうか?信頼できる業者に依頼しているため、このような現象は初めてです。
※ 以下は、質問の原文です

BGAのリワークについて

2004/12/21 10:36

BGAの再実装について質問させてください。
某社のBGAにて、取り外し、再実装を行った所、動作不良となりました。解析調査に出した所、ベーキング不足による、ポップコーン現象で破損との事でした。
やはり、BGAを取り外す際は、基板ごとベーキングをしなければ、ならないのでしょうか?
ちなみに、今までこの様な現象は起きた事がありませんし、社外に依頼しているのですが、信頼はおける業者だと思っております。

回答 (1件中 1~1件目)

2004/12/22 15:26
回答No.1

ポップコーン現象を全て無くすにはベーキングを行うしかないでしょうね。IC類の吸湿を0にできるなら話は別ですが。土代無理な話。

BGA実装自体は再実装を行わない源流管理が重要かと考えています。あたり前の管理項目から室内の温度湿度まで気遣った管理においてBGA実装ミスはほぼ0になると思われます。

余談ですが、一般IC類の耐熱保証はリフロー2回以下が一般的です。両面リフロー、取り外し、再実装で4回の高い温度がかかっている訳ですから部品へのストレスはメーカー保証を超えています。(メーカーによって違いますが)BGA実装ミス0を優先に考えることがトータル的にみて有益化と思いますよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。