本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モーターシャフトのベアリング取り付けについて)

モーターシャフトのベアリング取り付けについて

2023/10/14 13:38

このQ&Aのポイント
  • モーターシャフトに外付けのベアリングを使う場合とは何か?
  • モーターシャフトの回転精度とはどれくらいか?
  • モーターシャフトにベアリングをつける理由は何か?
※ 以下は、質問の原文です

モーターシャフトのベアリング取り付けについて

2005/04/08 20:39

モータ使用に関する質問です。宜しくお願いします。
?モータ使用時モーターシャフトに外付けにベアリングを使うのはどういう場合でしょうか?ベルト使いのときの張力によるモーター内の軸受け保護の為でしょうか?一般的な使い方ならモーター内の軸受けだけで十分な気がするのですが?
?モーターシャフトの回転精度は(振れ精度は)どれくらいあるのでしょうか?精度が高くないと高速回転時使えなくなるので、結構出てると思うのですが、モータシャフトにテーブル(軽量)をつなげて、等分割(インチング、インデックスのように)動作させているのがあったのですが、これにもモーターシャフトにベアリングをつけていたのですが、どういう理由が考えられるのでしょうか?テーブルとモーターシャフトの重心はあっているのですが・・

回答 (2件中 1~2件目)

2005/04/11 10:08
回答No.2

おはようございます。

一般的には
モータ性能を阻害させないためには
適切なカップリングを設け、
その後、軸受けを構成して
負荷をかけるのが
いいと考えます。

モータ軸にさらにBRGをつけることは
モータメーカとしての補償範囲を逸脱すると
考えられます。
十分に負荷が軽ければ別ですが。

カップリングをつけ
外付けするのが
一般的だと
考えられます。

ベアリングの軸の振れも
物により様様ですね。
大型小型、
低回転高回転
出力トルクetc

モータ軸にBRGを取付けて
行う方法は
モータの軸系に対し
負荷となる可能性が出てきます。

ただし、そこをクリアして
無駄な部品を省く設計は
いい設計ともいえます。

お礼

2005/04/11 10:36

やはり、不可が軽くて、精度向上および剛性UP?のために軸受けを外付けするのは、過剰設計ということでしょうか!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/04/11 08:46
回答No.1

 お考えのとおり,モータ軸端に過大な力が作用して,モータ軸受の寿命が確保されないときに,独立した軸受を外付けします。モータ独自の軸受寿命を計算するときの軸受荷重
は,軸端に何も力が作用しなければ,ロータの重量だけになります。

 どの程度の力まで作用してよいかは,モータのカタログなどに記載されています。

 モータ軸の振れは,転がり軸受使用では,1~3μm(TIR=Total Readimg Indicator)です。

お礼

2005/04/11 09:01

回答有難うございました。やはりモーターシャフトの振れ精度は結構たかいみたいですね。ということは、荷重に問題がなく、振れ精度が必要な場合は、軸受けを外付けすると逆に悪さしてしまうことがありそうですね。加工精度や取り付け精度によると思いますけど・・・

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。