本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NC旋盤について)

NC旋盤のスピンドルの縦型と横型の違いとメリット・デメリットについて

2023/10/14 20:22

このQ&Aのポイント
  • NC旋盤のスピンドルには縦型と横型の2種類があります。縦型スピンドルは、主軸が上下に移動する構造であり、鉄やアルミニウムなどの剛性の高い材料加工に適しています。一方、横型スピンドルは、主軸が左右に移動する構造であり、長い材料を加工する際に優れた安定性を発揮します。
  • 縦型スピンドルのメリットは、高い剛性による高精度加工が可能であること、剛性による振動やねじれの少なさ、および高速回転による高速加工ができることです。横型スピンドルのメリットは、長い材料の加工が可能であること、振動やねじれの少ない安定した加工ができること、および複数工具の使用が容易であることです。
  • 一方、縦型スピンドルのデメリットは、長い材料の加工には向かないこと、および複雑な形状の加工が難しいことです。横型スピンドルのデメリットは、剛性がやや低いこと、および高速加工には向かないことです。
※ 以下は、質問の原文です

NC旋盤について

2006/11/04 21:29

NC旋盤でスピンドルが縦型のと横型のものでは、どう違いがありますか。メリット デメリットを教えてください。

回答 (2件中 1~2件目)

2006/11/07 23:31
回答No.2

小型の立旋盤では、横型のものに比べて省スペースで設置でき、ロボットを中心に置いて他の機械(MC、転造盤、歯切り盤等)と円形に並べてラインを構成する時に使用します。

お礼

2006/11/08 18:18

立旋盤は省スペースでラインをくめるんですね。機会があればやってみたいです。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/11/05 18:38
回答No.1

旋盤では主軸が水平であるものがほとんどですが、垂直の主軸を持つ一般に「立旋盤」と呼ばれる種類のものもあり、「スピンドルが縦型」とはそのことだと思います。

径に対して長さの長い軸物を加工する場合には、横に移動するだけで加工箇所をチェックできるなどの点で扱いやすいので、水平主軸の普通型の旋盤が有利です。

逆に長さに対して径が大きい円盤のようなワークを加工する場合は。ワークの取り付け取り外しを考えると主軸が垂直であるほうが有利となります。ワークが大きく重くなるとその差は歴然としてきます。そのため、立旋盤は径の大きいタイプが多いようです。

B坊はかつて東芝のNC立旋盤でワーク最大径12500mm(12.5m)最大高さ48000mm(4.8m)最大重量350tという巨大な機械を見たことがあります。刃物台を2基搭載し、主軸は垂直ですから、巨大な円盤チャックがエレベータ式駐車場の車両旋回台のように水平面で回転する様は壮観でした。

同様の大型立旋盤の画像を参考に入れておきましたが、ドでかいモノを水平の主軸で回転させて加工しようとすると、チャッキングの段階でとてつもなく苦労することは明らかです。

なお、最近のNC旋盤には回転工具でクロス加工や正面偏心加工ができる複合機能を備えたものがありますが、それに似て立旋盤の刃物台の代わりに回転工具台(フライス頭、ミーリングヘッドなどと言われる)を備えた機械も古くからあり、ターンミラーなどと呼ばれています。

お礼

2006/11/05 19:10

自社は小物部品ばかりなので、立旋盤は使ったことがなかったです。分かりやすく説明してくれてありがとうございました。 

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。