本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プラスチック圧入部品の残留応力による位置ズレ)

プラスチック圧入部品の残留応力による位置ズレ

2023/10/14 22:32

このQ&Aのポイント
  • プラスチック成形メーカーに勤める者です。プラスチック部品どうしを圧入し位置出しをした後に残留応力により位置が変わって困っています。
  • 現状アニール処理と2重検査で対応していますがなかなか解消されません。
  • 圧入の残留応力解消に何か良い手立てがあったらお教えください。
※ 以下は、質問の原文です

プラスチック圧入部品の残留応力による位置ズレ

2006/08/04 15:41

プラッチック成形メーカーに勤める者です。
プラッチック部品どうしを圧入し位置出しをした後に残留応力?(部品の歪?)により位置が変わって困っています。現状アニール処理と2重検査で対応していますがなかなか解消されません。
圧入の残留応力(歪)解消に何か良い手立てがあったら御教授お願い致します。

説明が不足していて申し訳御座いません。
成形機はファナック40tと特殊成形機10tで別々に成形した物を圧入し、位置合わせした物が、圧入の歪または成形残留応力により位置ズレが起きます。今のところ成形側でなく圧入の問題と考えております。

素材は両方共PBTで圧入する方の部品はGF30%入りで、形状は楕円球状の凹に楕円球状の部品(GF30%入り)を圧入しています。
圧入は専用治具にセットしハンドプレスで圧入です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/08/13 15:25
回答No.3

圧入代が過剰では?  結晶性ポリマーのニートグレードで、圧入代率2~3%が最適では? と思われます。
圧入代率を大きくすればするほど保持力が高まっていくということはありません。
成形残留ひずみ、成形品形状からくる変形、は成形品単体を、圧入前にアニール処理すれば確認されるハズ。
成形ひずみか圧入のひずみかを同定することで、対応策が定まってきます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2006/08/07 19:54
回答No.2

もうちょっと具体的に教えて頂きたいです。
素材は何を使用しているのか、形状は・・・etc
又、圧入は専用の圧入機を使用しているのでしょうか

2006/08/04 22:53
回答No.1

はじめまして。大阪の機械商社に勤める物です。ご質問の件ですが、どの成形機メーカーをご使用されていますか。私がお世話になった成形機メーカーでしたら、ご対応ができるかもしれません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。