このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/12/06 13:07
ある冶具中の基板に低温(-30度)から高温(100度)の風を送りこんで試験をしなければなりません。上記の温度を発生出来るような冷熱風発生機を探しています。どなたかそのような機器を出しているメーカーや型式など判るようでしたら教えていただきたいのですが・・・?
宜しくお願いいたします。
ESPECなどの環境試験槽やH/S槽ではダメなんでしょうか?
発生する装置があったとしても、温度をコントロールしそれを較正するのが面倒だと思います。
ESPECは試験を受託してるし、公的試験場でも設備しており借用できます。
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ネットでESPEC社のHPを拝見したところ、なかなかいい製品があるようなので
問い合わせしたいと思います。
2007/12/10 08:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
虹技?のボルテックスブロアーは、どうでしょうか。冷風を発生します。
マイナス130度くらいまで可能なはずです。
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2007/12/10 08:02
temptronic社のサーモストリーマという製品があります。
国内では、伯東が代理店のようです。
オリックスレンテックでも貸し出ししてるみたいですよ。
1ヶ月 662,000円
-75度~225度までの冷風温風を出すことができます。
とっても高価な機械ですが、半導体の評価にはこれしか無いみたいです。
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ネットでも調べてみましたが結構高価な物なんですね。
2007/12/10 08:03
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。