本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ナショナル・インスツルメンツ製UMI-7764・…)

ナショナル・インスツルメンツ製UMI-7764・PCI-7350について

2023/10/15 07:25

このQ&Aのポイント
  • 研究室でナショナル・インスツルメンツ製UMI-7764・PCI-7350を使用しています。計測する際、1ms単位で測定時間を保存したいのですが、うまくできません。
  • PCI-7350はDAQを認識しません。このボードでは1ms単位の測定はできないのでしょうか?
  • PCI-6602ではDAQを認識しており、そちらでは1ms単位の測定が可能です。
※ 以下は、質問の原文です

ナショナル・インスツルメンツ製UMI-7764・…

2007/11/26 14:03

ナショナル・インスツルメンツ製UMI-7764・PCI-7350について

研究室でナショナル・インスツルメンツ製UMI-7764・PCI-7350を使用しています.計測する際,測定時間(経過時間)を1ms単位で,データを保存したいのですが,なかなかうまくできません.

同研究室で,PCI-6602を使用していて,そちらの方では,DAQを認識してできるようになっていました.

PCI-7350では,DAQを認識しません.これは元々認識はしないんでしょうか?もし,認識できないのであれば,このボードで1ms単位の測定はできないのか,どなたかお教えできないでしょうか?

よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/11/28 10:50
回答No.3

追記
NIのサイトでも同じご質問をされておられますが、回答が同じだとつまらないので・・・

ボードを追加しないで、正確な時間間隔のデータを取得するために下記を考えました。

信号を一定時間間隔(ハードウェアで正確に)でSH(サンプル&ホールド)する回路を追加することで時間間隔を保障する。
取り込みとの同期は、ソフトウェアでSHのトリガを監視してからA/Dを取得することで行う。
当然ですが、ソフトウェアループが間に合う範囲でしか保障できません。

SHの回路は、非常に簡単ですのでググッて見てください。
時間間隔は、実験室にFG(ファンクションジェネレータ)などがあればそれを使いましょう。

補足

2007/11/28 11:39

knaxさん、丁寧な解説をしていただきありがとうございました。

回答を参考にして、どうするか決めたいと思います。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2007/11/28 10:19
回答No.2

>モーションコントロールにADサーボアンプをつないでサーボ  モータを制>御しています。このような状況下で1ms単位の測定ができる製品はあるのでしょうか?

モーションコントロールとは別に、DAQボードを追加すれば可能だと思います。

>PCI-7350で周波数を変えて正確なデータを取る方法はあるのでしょうか?
ないと思います。
PCI-7350は、ハードウェアのタイミングでA/D変換するように作られていないため、時間間隔を正確に取ることは難しい(できない)と思います。また、時間間隔の精度についても使っているシステム(CPUスペック等)に依存すると思いますので、どの程度なら・・・ということはやってみないとわからないになると思います。

2007/11/26 16:31
回答No.1

733x,734x,735xシリーズモーションボードのアナログ入力の読み込み速度
についての技術情報が下記URLにありますのでご参照ください。
『3.2 GHz P4 のPCで、Windows XP上のLabVIEWを使って、Read ADC viだけをループさせるプログラムの場合、そのループレートは、~500 Hz 程度となります。』と書かれています。
1ms単位の測定でしたら、モーションボードではなく、DAQボードを使用した方が良いでしょう。
測定の精度、周波数範囲、CH数、絶縁が必要か?外部トリガが必要か?などでボードを選ぶのが良いと思います。

お礼

2007/11/27 15:13

kanxさん,ありがとうございました.

再度、質問したいことがあるのですが、

先日質問したときは、書いていなかったのですが、今使っているPCI-7350  を使用して、モーションコントロールにADサーボアンプをつないでサーボ  モータを制御しています。このような状況下で1ms単位の測定ができる製品はあるのでしょうか?

サーボモーターはPWM方式です。

質問者

補足

2007/11/27 17:22

さっきの質問内容とは、別の質問になってしまい申し訳ないのですが、
今使っているボードで測定時間も一緒にデータを取ったとき、データを見ると同じ時間を2回ずつ取っていて、時間間隔が一定ではなく、うまくデータを取るできません。
時間&ダイアログのティックカウント(ms)や待機(ms)、次のミリ秒まで待機の3つのパレットを使ってみたのですが、データを見るとやはり、時間間隔が一定ではなく、所々同じ時間を2回取ったりしています。
参考のホームページを見てみると、100Hz程度までみたいでしたので、とりあえず、低い周波数(10から50Hzの5種類)で時間間隔が正確なデータをとりたいと思うのですが、PCI-7350で周波数を変えて正確なデータを取る方法はあるのでしょうか?
ありましたらぜひ、ご教授よろしくお願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。