本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新入社員が入りました)

新入社員が入社!一日も早く仕事を覚えたい!初心者指導の方法とは?

2023/10/15 16:23

このQ&Aのポイント
  • 5年ぶりに新入社員が入社しました。彼はほぼ素人であり、小規模な経営のため現場での指導には限界があります。しかし、彼は一日も早く仕事を覚えたいというやる気を持っています。私は指導のプロではありませんが、初心者を上手く指導する方法や役立つサイトがあれば教えて欲しいです。
  • 新入社員が入社しました!素人に近い彼は一日も早く仕事を覚えたいという意気込みを持っていますが、私自身は指導のプロではありません。小規模な経営のため、現場での指導には限界があります。初心者を上手く指導する方法や役立つサイトなどがあれば教えてください。
  • 5年ぶりに新入社員が入社しました。彼は素人に近く、小規模な経営のために現場での指導には限界があります。しかし、彼は一日も早く仕事を覚えたいという気持ちでいっぱいです。私は指導のプロではありませんが、初心者をうまく指導する方法や役立つサイトなどがあれば教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

新入社員が入りました

2007/04/30 17:42

5年ぶりに4月より新入社員が入りました。

ほぼ素人に近いです。

小規模で経営しておりますので現場での指導にも限界があります。

本人より、
「一日も早く仕事を覚えたい」と、やる気は十分だけにうまく指導していきたいものです。

ただ、指導のプロではないので不安です。

初心者をうまく指導できる方法、またサイトなどありましたら教えてください。

アドバイスお願いします。

回答 (10件中 6~10件目)

2007/05/23 10:34
回答No.5

ものづくりのサイトですから、ひとこと。
学校ではありませんから、実務で気合をいれるしかなくて、うまいやり方なんて考えるべきではないと思ってます。古いかな? 教えられてるうちはプロ意識でてきませんよ。自分勝手にやり方を押し付けたっていいではないですか。自信のない先生を見習うもんですか。 常識や危ないことは壁に注意書きを書かせて、頭をたたきつけて、覚えさせるのも必要です。
 とにかく うまくやろうとしないことが大切で、それより、正直に 強く生きることが職人の生き方では。

お礼

2007/05/24 12:24

たしかにきれいに教えよう、やろうとしても良いとは限らないですね。

アドバイスありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/05/22 14:43
回答No.4

ご心労、お察しいたします。
私は、海外からの研修生を主に対象としてCNCの操作から設計までを指導してきました。
したがいまして、手作りの教材が手元に有りますからご入用であれば送ります。操作、プログラミング編はエクセルです。
制御回路はVISIOとエクセルです。
日本語、英語版があります。
1時ブログに公開していましたが、今は非公開ですので、先ずは私のブログをご覧になって、判断してください。
ブログのコメントにでも連絡先を入れていただけたら、添付メールで送ります。

お礼

2007/05/24 12:23

アドバイスありがとうございます。

ブログを拝見させていただきました。

ぜひ、添付メールにて送信をお願いしたします。

ブログより連絡先を送信します。

よろしくお願いいたします。

迅速な対応ありがとうございます。

早速、添付資料を拝見させていただきます。

いろいろお気使いありがとうございます。

質問者
2007/05/10 13:09
回答No.3

人を教える事は、自分の成長です。

自分の子供が出来た時に、
初めから良き父、母ではありません。
我が子と共に成長し、良き親になるのです。

最初から、指導のプロにはなれません。
その新人と一緒に成長するつもりでいきましょう。

忘れてはいけないのは、
自分も、最初は素人だったと言う事です。

お礼

2007/05/11 13:13

確かにおっしゃるとおりですね。

あせらずにがんばります。

質問者
2007/05/01 22:27
回答No.2

回答(1)の補足です。(補足説明の付け方がよく分からなくて済みませぬ。)

少し前に、殆ど同じ質問(No.20110)が有るのですが、
そちらの方との関連は?

# 上杉鷹山は、確か米沢藩の人ですけれどね・・。
# (関係無い話で御免ね。)

お礼

2007/05/08 16:59

同じ質問をしてしまいました。
すいません。
またよろしくお願いします。

質問者
2007/05/01 13:42
回答No.1

日々、高校を卒業して入学してくるド素人の学生に、
機械工学を教える者として、書いてみます。(当方、専門学校の教員です。)

山本五十六の語録に、
「やってみせて、言って聞かせてやらせて見て、
 ほめてやらねば、人は動かず」
というのがあります。
TWI技法とも通ずるこの言葉には、
人の深層心理にせまるものがあると思います。

特に、加工や製図等の実習科目では、実感しています。

尚、山本五十六のこの言葉は、
上杉鷹山の「してみせて、言って聞かせて、させてみる」から
影響を受けたとされていますが、
何れも、先人の知恵が垣間見える気がします。
(どちらも新潟県ゆかりの人で、少々身贔屓で済みませぬ。)

# 指導方法については、ちと古いのですが、
# 以下の文献を参考として掲げます。
 「職業訓練における 指導の理論と実際」
  労働省職業能力開発局 編
  財団法人 職業訓練教材研究会 発行

お礼

2007/05/08 17:00

お礼が遅くなってすいません。

勉強になります。

あわてずに育てて行きたいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。