本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一次帯電はなぜ「一次」なのか)

一次帯電とは何か?なぜ「一次」と呼ばれるのか?

2023/10/15 18:21

このQ&Aのポイント
  • 一次帯電とは、複写機内部の印字ドラムの表面に最初に均一に電荷を与えることを意味します。
  • 「一次」という表現は、その後にさらに帯電を行う「二次帯電」や「三次帯電」が存在する可能性を示唆しています。
  • しかし、具体的な二次や三次の帯電方法は存在せず、一次帯電が最初で最も重要な帯電プロセスであるとされています。
※ 以下は、質問の原文です

一次帯電はなぜ「一次」なのか

2007/03/07 15:44

複写機内部にある印字ドラムの表面に、最初に均一に電荷を与えることを「一次帯電」と言いますが。これはなぜ「一次」なのでしょうか?
「一次」というからには「二次」や「三次」もあるのかと思って、資料をあさったり、そのへんに詳しい人に聞いたりしたのですが、判らず終いでした。

判る方がいましたら教えて下さい。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/03/07 16:16
回答No.1

まったくの方向音痴かも知れませんが何時も静電気に困っているので、回答ではありません。一次は一次側ではないですか、紙の擦れるところでは結構静電気に悩まされます。そちらが二次かと。多分違うかも。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。