本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転位はすば歯車のバックラッシ)

転位はすば歯車のバックラッシ

2023/10/15 22:29

このQ&Aのポイント
  • 転位はすば歯車のバックラッシの求め方がわからない
  • 小歯車をS45C、大歯車をMCナイロンとする転位係数の振り方を教えて
  • 歯直角モジュール3、歯直角圧力角20°、ねじれ角21.5°の組み合わせで中心距離を120とした転位はすば歯車を製作する方法を教えて
※ 以下は、質問の原文です

転位はすば歯車のバックラッシ

2008/11/21 16:28

お世話になります。初心者です。

歯直角モジュール3、歯直角圧力角20°、ねじれ角21.5°、
小歯車19T、大歯車55Tの組み合わせで、
中心距離を120とした転位はすば歯車を製作します。

ここで、中心距離が199.5まで変化しても大丈夫な
バックラッシの求め方がわかりません。

また、小歯車をS45C、大歯車をMCナイロンとするのですが、
転位係数の振り方はどうすれば良いのでしょうか。

よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/11/21 18:24
回答No.1

歯直角モジュール3,ねじれ角21.5°より 
正面モジュールmt=3/cos(21.5°)=3.224,
小歯車Z1=19T、大歯車Z2=55Tより
ピッチ円直径はD1=mt・Z1=61.26,D2=mt・Z2=177.32,
基準中心間距離は (D1+D2)/2=119.29
中心距離最小値は119.5ですか?
このとき転位量はX・mt=119.5-119.29=0.21
転位係数はX=0.065 です。
一般には小歯車側を転位します。
詳細は下記URL参照ください。

お礼

2008/11/21 19:49

早速の回答ありがとうございます。
最小値は119.5ですが、120まで使うので迷っていました。

大歯車がMCナイロンですので、強度を考慮すると
正転位はMC側が良いかなと思ったのですがどうでしょう?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。