本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠赤外線透過材料)

遠赤外線透過材料の選び方と代替材料について

2023/10/16 06:25

このQ&Aのポイント
  • 遠赤外線透過材料の選び方と代替材料について解説します。
  • 遠赤外線透過材料としてポリエチレンが推奨されていますが、他にも5μm以上の波長を透過する材料が考えられます。
  • 焦電型モーションセンサのプラスチックカバーに適した材料について調査しましたが、メーカーの回答は得られませんでした。
※ 以下は、質問の原文です

遠赤外線透過材料

2008/07/09 14:50

焦電型 モーションセンサ にプラスチック成型により保護用のカバーを設計仕様としています。メーカーでは(遠)赤外線をよく透過するポリエチレンを推奨しているようですが資料を読むと5μm以上の波長を透過する材料でokとのことみたいですが他に代替として考えられる材料はありますでしょうか?
使用センサーは焦電型 MPモーションセンサです。
http://www.mew.co.jp/ac/control/sensor/human/napion/index.jsp
(*メーカーに問い合わせても歯切れのいい回答は得られていません。)

回答 (6件中 6~6件目)

2008/07/09 21:26
回答No.1

ゲルマニウム,シリコン,フッ化カルシウム(蛍石)などは遠赤外領域を透過しますので窓材として使用可能ですが,ポリエチレンより何桁も高価な材料と思います。

こちらも歯切れが悪く申し訳得ありません。

ヨウ化セシウム:http://www.oken.co.jp/o/jpn_g/csi.html
フッ化バリウム:http://www.oken.co.jp/o/jpn_g/baf2.html
臭ヨウ化タリウム:http://www.oken.co.jp/o/jpn_g/krs5.html
塩化ナトリウム:http://www.oken.co.jp/o/jpn_g/nacl.html
臭化カリウム:http://www.oken.co.jp/o/jpn_g/kbr.html
セレン化亜鉛:http://www.oken.co.jp/o/jpn_g/znse.html

いろいろな種類ありますが,価格が安そうなのは塩化ナトリウムくらい。これとて,単結晶で研磨したものは,もはや「食塩」の値段ではありません。

ポリエチレンより安い樹脂材料は大した種類がありませんから,しらみつぶしに遠赤外の特性を調べれても大した手間ではないようにおもいます。
結局,ポリエチレンに戻って来るのではと想像します。

付け足し
http://www.janostech.com/knowledge_center/optical_material.html

樹脂材の簡単な比較表あり  表2参照ください
http://www.mew.co.jp/tecrepo/75j/pdfs/75_13.pdf

お礼

2008/07/10 11:25

アドバイスありがとうございます。
上記材料が透過することははじめて聞きました。
又参考資料の情報、ありがとうございます。
用途は業務用途の量産品につき、できれば一般的な成型材料を使用したいのです。今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございます。
この記事は偶然にも私もチェックしておりました。
具体的な事例が記述されており為になりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。