このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/02/13 08:46
初めて質問させて頂きます。
ASTM E112にあります「結晶粒度の測定方法」において粒界をエッチングする腐食液を作成するときに使用する界面活性剤で「トリデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(ドデシル~)」というものがありますが、この薬品が入手出来ず困っております。各薬品メーカーに問い合わせましたが、国内での取り扱いがないとのことでした。
最近の質問「No.23878 オーステナイト結晶粒界現出方法」に対する解答の中にこの薬品を使用しているとの解答がありましたので、
販売または取り扱いメーカー(和光、関東などの薬品メーカーでしょうか)やグレード等を教えて頂けませんでしょうか。
「No.23878 オーステナイト結晶粒界現出方法」に対して解答させて
いただいた者です。
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムは中野化学株式会社から普通に
購入しています。
中野化学株式会社
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町 4-13-10
TEL:03(3663)8581 FAX:03(3663)8585
なお、HPはありませんので直接お問い合わせ下さい。
また、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムは関東化学株式会社の製品
です。
グレードは鹿1級 >90.0%(UV‐VIS) と記載されていますが、下記URLで
直接お確かめ下さい。
以上。
丁寧なご返事(解答)大変、ありがとうございます。
再度、関東化学で探してみたいと思います。
2008/02/13 12:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
作成方法等の取説紙片をFAX番号お知らせ願えれば送ります。
以上
お礼が遅くなってすみません。
どうもありがとうございます。
2008/02/19 08:38
ラウリルベンゼンスルフォン酸ソーダも同様の使用方法でOKです。
ピクリン酸+上記+過酸化水素水+鉄片 で 完成。
数年前に少量のつもりで購入しましたが粉洗剤と同じような感じの物でした。
界面活性剤ですので大した違いはないのかもしれませんが。
山本科学工具研究社に念の為問い合わされた方が確実かと思います。
0120-32-0290
0474-31-7451
ありがとうございます。
申し訳ありませんが、1つ教えて頂けませんでしょうか。
エッチング液に鉄片を入れるということがよく分からないのですが、どの程度のもの(S20Cのようなものか、鋳鉄でもよいのか等)を入いれればよいのでしょうか。
2008/02/13 12:45
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。