本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS303と304の値段の違い)

SUS303と304の値段の違いについて考えてみよう

2023/10/17 20:21

このQ&Aのポイント
  • SUS303と304は異なる材料であり、値段も異なります。一般的には、SUS303はSUS304よりも安価な傾向があります。しかし、SUS304はSUS303よりも優れた耐食性を持っています。なぜSUS303の方が高いのか、その理由は快削性にあります。SUS303は加工性が非常に良く、切削加工において高い生産効率を実現できます。これにより、加工コストが削減され、SUS303の価格が上昇するのです。
  • 一方、SUS304は快削性がSUS303に比べて劣るため、加工性は劣りますが、耐食性に優れています。耐食性が高いことから、食品加工機器や外装部品など耐食性が求められる用途に適しています。そのため、SUS304は高品質な材料であり、価格も高くなっています。
  • 一般的には、安価であるSUS303は一般機械部品などの低負荷部品に使用されることが多く、SUS304は耐久性が求められる部品や環境によって耐食性が必要な部品に使用されます。値段の違いは材料の特性と需要と供給の関係によるものであり、快削性と耐食性のバランスが重要な要素です。
※ 以下は、質問の原文です

SUS303と304の値段の違い

2009/02/19 16:23

SUS303と304の値段を比較すると303の方が安くなっておりますが
304の方が耐食性もいいのになぜ303の方が高いのでしょうか?
303のほうが快削性がよいことは承知しておりますがやはり
快削性がよいことが原因でしょうか?
素人目で考えてしまうと安くて耐食性がいいもののほうが
高い気がするのですが…

回答 (6件中 1~5件目)

2009/02/25 17:54
回答No.6

私の会社ではSUS304、316を使います。快削工はというのは必ず添加されていないものが析出しているので粒界腐食の原因になる。と聞いたことがあります。耐食性を求める部分であれば、使用は控えたほうが良いかと思います。
又、SUS304と303は保管中に混ざってしまうと、見分けは分析器以外では出来ないと思われます(蛍光X線でも軽元素対応型が必要)保管には気をつけた方が良いと思います。もっとも、削るとキリコの出方でわかるかもしれませんが。

すいませんはじめの方で添加されているもの の間違いです

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/02/20 01:52
回答No.5

市場性ということなら、もうひとつ。
>素人目で考えてしまうと安くて耐食性がいいもののほうが高い気がするのですが…

付加価値が有るから売り手市場ならそうでしょう。
流通量が多い分買う方としてもより安い方に流れるのでは?
競争原理ってのも有るのではないでしょうか。

2009/02/19 21:25
回答No.4

「 アキオ 」さんの市場性の話が出たので

世の中の金属加工では切削よりも塑性加工の方が原料消費量は多いはずです。

SUS303 は切削に良いがプレス機などではあまりメリットが無い。
結果的に SUS304 の生産量が多くコストも安くなる傾向にあるのでは?

2009/02/19 19:57
回答No.3

回答1さんの、「改・質問」に基づき回答しますね
私は新しいモノ好きで、世間でSUS303の切削性が良いと聞くと、使わずには
居られない。しかしかなり市場に出回ってきてはいるのですが、従来のSUS304
と比較すると入手が難しい。大手メーカーで大量に素材を入手し加工する場合
などは間違い無く良い。切削性を増す為のPbが溶接性↓や耐食性もやや↓なの
がネックなのかと思います。最後に矢張りグレードダウンの印象もあると思う

2009/02/19 19:11
回答No.2

別の見方をするなら、304の方が量が出ていますよね.
市場に出回っているステンレスの多くは18-8系で、
その大半は304だと思います.
304の方が303よりも若干、素材の生産に手間が掛かるハズですが、
流通量が少ないよりは、多い方がスケールメリットが出せます.
価格は現在は若干の下落傾向にあると思いますが、
流通量がより少なければ、より高値の在庫が
残存しているという可能性も出て来ます.

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。