本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内径加工時、キズがついてしまいます。)

内径加工時にキズがつく原因と改善方法

2023/10/18 14:40

このQ&Aのポイント
  • 内径加工中に仕上げ面にキズがつく問題について、質問者はSTKM400のパイプ材をボーリングバーで加工しているが、キズが減らないため困っている。
  • 加工後に栓ゲージで検査をするが、キズがあるとゲージが入らない。キズの種類にはムシれや白化がある。
  • ワークが奥まで入らないため、高爪を加工してストッパーにしているが、キリコの出具合が悪くキズが生じる可能性がある。ストッパー径部分の径を広げることでキリコの出具合を良くしキズを減らす方法を探している。
※ 以下は、質問の原文です

内径加工時、キズがついてしまいます。

2011/07/11 19:35

 いつもお世話になっております。

STKM400のパイプ材(φ50×φ35×135)をボーリングバーでφ45まで広げていきます。(L=39)
面粗度はうるさくないので、荒、仕上げは一本で加工しております。
この加工中におきる仕上げ面のキズに困っております。

加工後、φ45 0.+0.039の栓ゲージにて検査をするのですが、少しでもキズあるとゲージが入りません。
キズの種類はムシれたり、白くなったりします。

条件はV=200~250 F=0.2~0.25 チップは住友のTPMTのSUブレーカーです。

加工後、キリコはぱらぱらになるのですが、ワークの中にかるく詰まってる感じです。

6インチの旋盤なのですがワークが奥まで入らないので、高爪を加工し、ストッパーになるような形状にしております。

キズの原因はキリコだと思うのですが、どなたかキズが減るような良いアドバイスをよろしくお願い致します。

今の爪の形状ですと、キリコが奥から出にくいので、ストッパー径の部分の径を広げようと思っております。

回答 (2件中 1~2件目)

2011/07/20 18:28
回答No.2

最終パスの切り込みや送り、切削速度を変えてみては。
切屑の曲率にも着目して欲しい。
曲率が大きいと刃先から流れた切屑が切削面に到達するまでに巻かれず
切削面と干渉する事になります。
切屑が厚く硬ければダメージも大きい。
鋼材の場合、切削速度が高いほど硬くなるケースが多い。
また、切り込み角が90°を超えるとスクイ面を流れた被削材は
切削面に向かっていく事になります。
90°よりも小さければ切削面から離れる方向に流れます。
切り込み量をノーズRよりも小さくする事で見た目の切り込み角を小さくできます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/07/11 20:20
回答No.1

参考になりませんか。

お礼

2011/07/15 18:02

 ご回答、有難うございます。

早速問い合わせてみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。