本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワークチャックについて)

ワークチャックについて

2023/09/06 16:03

このQ&Aのポイント
  • バイスのようなスライド式の治具にピンを立て、それをストッパーにし、逆側も同じようにピンを立ててそれを押しチャックしているように思える
  • この動画の加工内容から振動がかかるが、このチャッキングでも大丈夫そうで、弊社もこのようなチャッキングを使いたいと思っている
  • この動画を見て、クランプシステムは素材を少ない高さでクランプし、尚且つ簡単に行えるものなのかと思ったのがきっかけで、似たシステムがあれば購入または弊社で製作したい
※ 以下は、質問の原文です

ワークチャックについて

2015/06/13 15:11

お世話になっております。

早速質問させていただきます。
下記リンクの動画のワークチャッキングはどのような構造なのでしょうか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=l2my4RMJZWM

想像するに、バイスのようなスライド式の治具にピンを立て、それをストッパーにし、逆側も同じようにピンを立ててそれを押しチャックしているように思えるのでしょうが・・・。

この動画の加工内容からけっこうな振動がかかるかと思うのですが
このチャッキングでも大丈夫そうですし、弊社もこのようなチャッキング使ってみたいと思いました。(どのくらい無理いけるのだろうかとは思いますが・・・)

これに似たチャッキングシステムをご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

皆様回答ありがとうございます。
仕事の合間を見て閲覧しているため、返信がおそくなってしまって申し訳ありません。
しかしながらすべての回答を丁寧に拝見させていただきたいのでどうかご了承ください。

さて今回のタイトル下内容ですが
この動画を見てこのクランプシステムは、素材を少ない高さでクランプし、尚且つ簡単に(バイス程度)できるものなのか?
と思ったのがきっかけです。
弊社NC機に乗っておりますバイス等の代わりにならないかと思った次第です。

回答1様で挙げられたバイス、こちらで間違えなさそうなのですが
やはりコストの問題もありますので
似たシステムが挙がればそれを購入、または構造を理解した上で弊社で使う用に製作できないかと思いました。

初見で動画を見たとき、バイスの口金に穴を4箇所空け
それでクランプしてみたらどうか?
とか考えましたがどうしても不安要素がたくさんありました。

そこで皆様にヒントをもらいたく、質問させていただいた次第でございます。
折角ここまで伸びた記事なのでもう少々締めずにいます。
皆様のいろいろな知恵見ていてとても勉強になります。
どうかよろしくお願い致します。

その他の回答 (11件中 6~10件目)

2015/06/14 21:48
回答No.6

こんばんは

回答4の方と同じく、カムロック、または空圧/油圧での内部エクスパンションです。車関係等ではよく用いられます。
意外と単純に後ろからリーマボルトで締めてクランプしているかもしれませんね。それでも十分クランプ能力は満たせます。

お礼

2015/06/14 23:48

回答ありがとうございます。

たしかに後ろからクランプしていれば十分なクランプだと思いました。
このような動画はいろいろ参考になります。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/06/14 15:51
回答No.5

この動画では下が見えないが別のは少し見やすい

  https://www.youtube.com/watch?v=0qWaGqqw0-A

バイス(油圧)のプレートにピンを植え、当たる箇所は半割になった部分だけ。
バイスの高さはしっかり有ります。

書こうとした例は全て既出・・・

ターゲット形状、数量規模によって選択肢が絞れると思います。

挙げられた動画は形状と材質から金型部品コアを想定したものと思われ、下面はタップ穴有が普通。
固定はそれを主体にダミーブロックを付け足し、それをバイス固定すれば邪魔な出っ張り無。数量も殆どは十個に達せず能率はあまり効かない。

そうでない量産部品ならヨーカン形状から出発せず、鋳造等でニアネットシェイフするので基準面の取り方から更に工夫を要す。もっと特殊形状のインペラ
  http://droepg6ss.web.fc2.com/kaizou/intercooler/kouzou/kouzou2.html

最も干渉を嫌う形状。しかし加工力が大きくできないのと拠り所は芯。

要するに固定の万能選手は無く、下手に狙えばコスト膨大となり、尚使えない例が必ず発生。

冒頭質問内容でピンの保持力を心配されるは同感です。
(1)指摘で傷入るまで締め上げるとしても限度を切削力とバイス固定力を切削動力計で測らねば、やってみて飛んだ、ヤバイ!、ではお笑い草。
なので私はピンより勘だけでも安心できるバイス面締めを選びます。時には口金を綾目模様で全面アタリを避ける程度。

偏心ピンは論外。クランプバイスは、回答(6)は示されなく、回答(3)紹介はエラーでこれと思われ
  http://www.mekasys.jp/detail.php?sid=KNB_0017&type=goods
手作業ボール盤では便利。しかし強度を下げてクランプ力を出してるらしく精度が悪い。解決したものをご存知な方は紹介されたく。

お礼

2015/06/14 23:41

回答ありがとうございます。

リンク動画拝見したところ、回答1様に挙げていただいたバイスに似ていますね。

質問者
2015/06/14 09:47
回答No.4

偏芯カムロックです。

簡単な原理は、軽負荷仕様になりますが、今尾さんやMISUMIさんにも掲載あり。

技術資料版を更に確認してみてください。

お礼

2015/06/14 23:37

回答ありがとうございます。

イマオ様やミスミ様も拝見してみますね。

質問者
2015/06/13 23:02
回答No.3

http://www.nabeya.co.jp/search.php?action=Detail&Key=918

もっと単純なものもあるけど

変心させた丸いものです

>>鋼材がさくさく切削加工される様
>>高負荷の加工に耐えられるわけですが

アルミだからね

鉄で重切削したら飛んでくよ

補足

2015/06/14 23:36

回答ありがとうございます。

動画内ワーク種:16MnCr5はアルミにあたるのでしょうか?
弊社では扱ったことのない材質の為詳しくは不明ですが
ネットに検索かけたところ、アルミではなさそうなのですが…。

鉄で重切削、このチャックでびくともしないものがあったら是非使いたいですよね。

質問者
2015/06/13 16:09
回答No.2

この手の治具は5軸加工の本場である欧州が進んでいますね。

似たような感じでカワタテック
http://www.kawatatec.co.jp/genius/genius2.html

あとは検索するのも大変なので、治工具メーカのナベヤとかイマオ
の営業へ相談するのが手っ取り早いと思います。
山善やユアサ商事の展示会とか、工作機械メーカのプライベート
ショーなどにも出展するかもしれません。

(1)さんが回答された高津トレーディング社は、かつて5軸加工の
神様といわれた機械加工の達人さんと緊密な関係を構築していた
と記憶しております。
(その達人さんも5軸加工機用の治具を発明されましたが、お亡く
なりになったので、その後どうなったかは存じておりません)
治具関係の豊富なノウハウをお持ちと思われるので、価格はさておき、
一番にコンタクトされてみては如何でしょう。

回答(1)(3)(4)さんご紹介の各製品どれも凄いなぁ
見てて飽きませんね

治具のご質問は目出度く解決しましたが、
質問者さんと回答(5)さんが提示した加工映像を拝見して
・国産のエンドミルでも同様の加工が可能か?
・国内の機械加工現場でこのような切削加工が受けいれられるか?
とても興味深いですね
鋼材がさくさく切削加工される様は見ていて気持ち良く、体内で
ドーパミンが分泌されます

>>パス出しも問題かと思いました

そうですね
おそらく最近流行の切削負荷一定になるようなパスだしかもしれません
切削音と切りくずからみて被削材は直感で鋼系だと思いましたが、タイ
トルを確認したら、合金鋼(クロム鋼)ですね

16MnCr5/ISO = SCr415/JIS

寿命ですが、切削時間を短縮しているので、ワーク個数単位でみたら
意外と良いかもしれません

回答(1)さん、欧州の機器にご精通されていらっしゃいますね
また勉強させてください

あと、もし差支えなければ
No.43394 正面フライス加工での歪みにくい加工方法
についてもご意見(ご回答)を賜りたく

如何にワークをシッカリと把持するかのお話しですので
視点を変えて小生のお気に入りをひとつ

魔法の口金
http://itoss.co.jp/html/kuchigane.html

現行ご使用のバイスに組み合わせて使用します
ワークを浮き上がらせることなく、平行にシッカリとクランプ
できますので、傷を付けません

お礼

2015/06/14 23:30

回答ありがとうございます。

国産ツールも問題でしょうが、パス出しも問題かと思いました。
ただ弊社でもいつか動画のようにサクサク切削してみたいな…。
(刃持ちとか気になるけど…)

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。