本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:膜厚計の校正について)

膜厚計の校正方法と修理可能性について

2023/10/19 19:36

このQ&Aのポイント
  • 膜厚計の正確性を確認する方法として、付属品の鉄素地と校正用フォイルを使用して始業前に2点調整することが一般的です。
  • しかし、最近ばらつきが増えており、顧客との膜厚計と比較して5~10μ程度の差が出ているため、膜厚計や校正用フォイルに問題がある可能性があります。
  • 修理可能性については、膜厚計自体は修理が可能な場合がありますので、メーカーに問い合わせることをおすすめします。
※ 以下は、質問の原文です

膜厚計の校正について

2018/05/30 10:56

弊社で使用している電磁式膜厚計が正確に測れているか調べたいのですが、どのように調べたらよいでしょうか。付属品の鉄素地と校正用フォイルで、始業前に2点調整しているのですが、ばらつくことが多くなってきました。また、顧客との膜厚計と比べると5~10μ程度差が出ていますので、膜厚計及び校正用フォイルがおかしいのではないかと思っています。また、膜厚計自体の修理は可能なのでしょうか。ご教示お願い致します。

回答 (3件中 1~3件目)

2018/05/31 13:14
回答No.3

校正用サンプルも経年劣化しますので
まずは校正用サンプルを取り替えてみることでしょう。
http://www.cotec.co.jp/coatingEquipment/b/cotec/Thickness-AllAbout.html
http://www.cotec.co.jp/coatingEquipment/b/cotec/allAboutThickness/b-3.html

膜厚計自体を疑うなら、メーカー校正に出すべきでしょうね
校正依頼前に確証をつかみたいとかなら同系機種を短期間レンタルで借りて
比較してみるとよいかと。

お礼

2018/07/02 16:17

ご回答ありがとうございます。
校正用サンプルも長年使っているので、顧客の膜厚計の校正サンプルと比較してみたいと思います。

質問者

補足

2018/06/01 14:03

ご回答ありがとうございます。
校正用サンプルも長年使っているので、顧客の膜厚計の校正サンプルと比較してみたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/05/30 11:48
回答No.2

>正確に測れているか調べたいのですが、どのように調べたらよいでしょうか。
仕業点検とは別にという意味でしょうか?
そうでしたらタイトルの通り「校正」に出すと言うことになりますね。

校正は、メーカーに出してする場合と、専門業者と契約してする場合
があると思います。
場合によっては、購入先(商社)に確認して、出すこともあります。

校正に出せば、必要な場合には修理する事になると思います。
或いは、修理不可であれば返却されると思います。

尚、ISO9001のような認証を受けている会社では、専門業者と
契約していると思いますので、社内で確認してみて下さい。

お礼

2018/06/01 14:01

ご丁寧に回答頂きありがとうございます。
まずはメーカーに相談してみます。

質問者
2018/05/30 11:25
回答No.1

膜厚計メーカーに相談しましょう。

お礼

2018/05/31 17:33

ご回答ありがとうございます。
メーカーに相談してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。