このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/02/14 14:50
よろしくお願います
エポキシパテについてです。
製品はエポキシパテ金属用です。エポキシ樹脂と硬化剤ポリチオール をコネるものです。
車の中で使用しましたが、硬化不良で柔らかいままで失敗しました。硬化不良だといつまでも有害なガスが出るとの見解もありますが、有害なガスはアミン臭で特に有害でも問題でもないとのことも聞いています。車という密室での影響をどう思われますか?
接着した部分が綺麗に取り除けるところではないので困ってます。
まあ頑張って取るしかない
ドロドロタイプならアルコール シンナー で
粘土タイプなら 水で
筆で薄めたり雑巾で取るしかありません
再度使うなら
ダイソーの100均のエポパテを使うことをお勧めします
失敗しない
コストパフォーマンスが優秀
グラム当たりの値段が大量に買うより秀逸です
(中華からの直輸入も含めます←安いとこ探してるんだが見つからない)
ご回答ありがとうございます。
エポキシ系パテの使用方法も含めて勉強になりました。次回は失敗しないようにします。ありがとうございます。
2019/02/14 17:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。