このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/11 19:59
お世話になります。
現在、ソフトタイプの横型バランス計測機で、
ロータの左右2面(動バランス)の振幅と位相を計測しています。
計測の条件としては下記となっております。
・振動架台の危険速度より十分離れた回転速度(一定)で測定
・振幅は非接触の変位センサで計測
この2面の計測値から偏心量を求めたいと思っております。
私の考えでは危険速度より十分離れた速度であれば、
2面の振幅計測値をベクトル合成してその値をロータ質量で割れば
求まると思っているのですが、間違っておりますでしょうか?
バランス計測機メーカで有名なシグマ電子工業等の技術資料を見ても
そのあたりの情報は記載がなく、困っております。
以上、何卒ご教授頂きたくよろしくお願いいたします。
>シグマ電子工業等の技術資料を見ても
http://sigma-elec.co.jp/Technology/tech2.pdf
これの事かな?
>現在、ソフトタイプの横型バランス計測機で、
そもそもこのバランス計測器はシグマさんのじゃあないのですか?
http://sigma-elec.co.jp/Product/BalancingH.php
シグマさんの計測器はタイヤ屋さんのホイールバランサと同様に
http://www.onodani.co.jp/balancer.html
何処に何gの重りを付けるか(削るか)
とかで出力されると思うのだが?
ご返信頂きありがとうございます。
具体的には申し上げられませんが、
計測機はシグマ電子製のものではなく、
似たような構造の計測機とお考え下さい。(ある意味自作機みたいなものです)
なので、メーカに問い合わせるような事は出来ず、
発行されている資料等から推測するしかないのですが、
今回の質問に該当するような資料が見つからなかったため、
ご質問させていただいた次第です。
2019/03/13 17:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
添加量の単位phrについて
お世話になります。 塩ビ関係の文献で、材料の添加量(配合量)の単位に“phr”と 書いているものが出てきますが、この単位の意味がわかりません。 どなたかご存知で...
発熱量から温度上昇を求めたい・・・
推定盤内発熱量:1000W、 盤表面積:1.22?、 盤(というかただの箱なのですが…)には 窓のようなものはなく風通しができない状態です。 この盤内の温度上...
電力量の原油換算方法
いつも参考にさせて頂いております。 早速ですが首記の件、電力量の原油換算方法なのですが、小生が2年ほど前に作成した資料には【1kWh(電力量)= 0.2356L...
静加重と衝撃荷重でのたわみ量の違い
一般的に安全率について例えば鋳鉄の場合、 静荷重3、衝撃荷重12とされています。 荷重に対するたわみ量の計算をする場合、 静荷重と衝撃荷重で、同じ荷重値で計算...
お湯水面からの蒸気の損失量を計算したいです。
食品を殺菌するのにお湯で殺菌していますがお湯の表面から損失している蒸気量をしりたいです。 表面積は約2mx15m 湯量は約15tくらいで 温度は90度です。 も...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。