本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旋削でのチップについて)

旋削でのチップについて

2023/10/20 19:36

このQ&Aのポイント
  • 旋削で使用するホルダーや工具、バイトがありますが、メーカーが違ってもチップはとりつくのでしょうか?
  • とりつく場合は、どこを注意して購入したほうがいいですか?
  • 旋削作業においてチップの適切な選択は重要であり、メーカーによって差がある可能性があります。注意して選ぶ必要があります。
※ 以下は、質問の原文です

旋削でのチップについて

2021/07/03 16:53

旋削で使用するホルダーや工具、バイトがありますが、メーカーが違ってもチップはとりつくのでしょうか?
また、とりつく場合は、どこを注意して購入したほうがいいですか?
よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/07/05 12:40
回答No.1

ISO準拠形状のチップ(インサート)を使っている場合はメーカーが違っても利用可能です。
偶に独自形状のチップを使うものもあり、それはメーカー違い不可能です。

ISO準拠形状の場合は型番が統一されています。
http://carbide.mmc.co.jp/technical_information/tec_turning_tools/tec_turning_insert/tec_turning_guide/tec_turning_identification

以下の部分が一致することが、互換性確保で必要になります。
1. 形状記号
2. 逃げ角記号
4. 溝・穴記号
5. 切れ刃長記号と内接円記号
6. インサート厚さ記号
9. 勝手記号

取り付けるホルダによって系っていできる上記以外の要素。
チップ材質、コーティング、ブレーカー形状、コーナーRなどは被削材や加工形状、加工条件、加工する機械の状態などで千変万化するので、おおくの種類を使ってみて、その特性を経験し、理解してくしかありません。
(メーカーや商社に相談するのもある程度有効。それでも最後は自分の経験がものを言います。)

お礼

2021/07/07 09:32

大変詳しくありがとうございました。
自分が思っていた通りの回答で理解しやすかったです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。