このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/25 12:49
いつもお世話になります。
日本刀仕様のナイフをオーダーしたいと考えています。まず私の希望としましては、小脇差の感じで刃長33cmブレード厚み(重ね)7mm~8mm、形としましては銃刀法に違反しなければ、菖蒲造りよりも薙刀直しのようなハバキ元よりカーブを描いた切っ先鋭く、搔き流しに準じた樋一本か二本、白鞘のような柄と鞘が一体になったもの、予算は最低ラインで10万~と考えます。添付画像のような感じになります。
伝え方に足らぬところあるかと思いますが、当初はこんなところです。
細かいところまで引き受けていただける方ご存じでいたら紹介していただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。
>銃刀法に違反しなければ、菖蒲造りよりも薙刀直しのような・・・・
刃渡り5.5cm以上の刃物は、その「刃物」の使用が社会正義に反することがないと明言できる場所以外であれば銃刀法に違反します。菖蒲造、薙刀直しのような細かなことは関係ありません。調理用具としての実用品又は美術品として適切に扱うことを前提とすれば、そのような細かいことを気にしても仕方がありません。
(「人切り包丁」と言ったら、即アウト(銃刀法違反)です。)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10235679925?fr=sc_dr&__ysp=6YqD5YiA5rOV
製作の依頼については、前の回答者さんのご回答の通りと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
今のご時世ですから、検索すればオーダーメイドで注文可能な刀鍛治や販売業、居合刀製作の方も引っかかって来ます。
そうした方々に要望を伝えて、製作可否や予算感を確認するのがいいと思います。
https://www.samurai-sword.jp/index.php/purchasejp/
https://nosyudo.jp/our-products/nihonto/
https://www.katanayasan.com/iaitou/
2022/01/25 18:56
ありがとうございました。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/01/25 18:56
ありがとうございました。しかし私は日本刀を模したカスタムナイフを取り上げた訳でして。