本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

絵本を何回も読んでと言う息子

2023/01/01 19:02

絵本を何回も読んでと言ってきます。
毎日毎日何回も辛いです。めんどくさいな~とか、自分で読め!等ときつく言ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/01/02 08:42
回答No.9

子育て支援のカウンセラーとして主に就園前の親子の相談にのっている者です。絵本の効用は凄くたくさんあり、読み聞かせをするほど子どもの言語発達が促進され、言葉の数が増え、聞く力も上がることが分かっていますし、研究によって読書量の増加、学力の向上、自律神経の安定化などにも効果があることが知られています。

何度も何度も繰り返し、しかも同じ本を何回もということになると、面倒だなぁと思うのはよくわかります。しかしこれは将来への投資なのです。能力のベースをつくっておくことは、将来成績が悪いからと塾や家庭教師に頼らざるを得ない状況を避けることになります。経済的にも凄く助かることですよね。

ちなみにこのような仕事をしている私は4人の子どもに恵まれましたが、絵本を買って帰るとTVアニメを見ていても、「読んで読んで」とせがむような子どもになり、学習面で心配することはほとんどありませんでした。今は大変でしょうが、将来楽なのですよ。繰り返し同じ本を読むことにも意味があるので、開き直って読むことを楽しんでください。

お礼

2023/01/02 15:44

ご回答ありがとうございます。
絵本の効用はとても大きいのですね。
今だけでなく将来にも大きく影響してくるのだと気づきました。
『将来への投資』『今大変だけど将来楽』という言葉をお聞きし、ご回答者様のお子様のことも聞かせていただき、頑張りたいなと思いました。読むのは大変でイライラしますが、子供が言ってきたらできる範囲でやっていこうと思います。ありがとうございました。

質問者

補足

2023/01/16 12:51

ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。全てのご回答をベストアンサーにさせていただきたい位です。とても救われましたし、勉強になりました。
本当にありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (12件中 1~5件目)

2023/01/11 16:51
回答No.12

うちの子も毎日毎日寝る前に3〜4冊読んでいました。
読み聞かせ、ずっと読んでると疲れますね。今の時期乾燥してるし喉にとってもきついですよね。
私も何度も自分で読んでと言いましたよ。
私はご飯つくるからとかお洗濯するからとか理由つけて逃げていました。しまいには本屋の読み聞かせに行ったり、いつかは自分で読んでもらえるよう、図書館に通い、自分で読んでいる子どもをみつけて「かっこいいな〜。」とぼやいてみたりしました。以外と子供は大人ぶって見たくなるもんではまれば自分で読み始めます。
あとは、仕掛け絵本だと読まなくてもいいですし、本のジャンルで子供が静かに見る観察する本をさがしてもいいかな。今は、You Tubeでも読み聞かせあるので、それを聞かせてもいいかもしれません。
お役にたたないかもしれませんが、本当にお疲れ様です。
でもいつかは一人で読み始めるときが来ますよ。

お礼

2023/01/16 12:47

ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ございません。
状況を理解してくださり、暖かいお言葉をいただき、救われました。また息子さんのことを教えていただき勉強になりました。毎日寝る前に3~4冊も読んでおられて尊敬です。ご回答者様もお疲れ様です。しかけ絵本等、あまり読まなくて良さそうな物を選ぶのもいいですね。図書館にはほとんど連れて行っていませんが、熱中できそうなジャンルを探すのも兼ねて、連れて行ってみようと思います。貴重なアイデアをありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願い致します。

質問者
2023/01/02 15:40
回答No.11

眠たくなる BGMも

試してみましょう(^_^)/~

お礼

2023/01/02 15:45

ご回答ありがとうございます。
寝る時間を超えてしまいそうな時はBGMも活用してみます。

質問者
2023/01/02 10:36
回答No.10

メイドさんや執事さんを雇って、その人に絵本を読んでもらえばいいと思います。

お礼

2023/01/02 15:44

ご回答ありがとうございます。
できればそうしたいです,,,。

質問者
2023/01/02 02:10
回答No.8

読みながら色々、質問すればいいのでは?
もしくは、「よし、じゃあ、今日は、お母さんに読んで」とか。

我が家は声が枯れるくらい同じ本を読まされてて本人も1語1句、覚えて一緒に言うので時々「物語は、いつも同じだと思うなよ。今日の桃太郎は、お婆さんが桃が重くて拾えなかったので流れて行ってしまいました。」とか「お供の動物達が「黍団子じゃ行けないね。」って断られました。」とかとストーリーが毎回勝手に変わるから油断するなって「この後どうなったでしょうか?」っていきなりクイズが始まったり・・・

こういうことをすることで、大きくなった時に想像力が付いたり色々
成長に役立ちました。

毎日、喉が痛くなるまで読まされないし、同じ話で飽きなくていいし、
きっと、お子さん、お母さんと一緒に居るのが嬉しいんでしょうね。
途中で「さて、ここで問題です。」と、この後、いつもとストーリーが変わります。どうなるでしょうか?って。

お母さんも一緒に楽しめばいいと思いますよ。

うちでは桃太郎に怪獣が出て来たりしてました。

お礼

2023/01/02 15:37

ご回答ありがとうございます。
読みながら質問したり、その都度ストーリーを変えて読み聞かせされていたのですね。お子さんも毎回楽しいでしょうね。
ほぼ毎日何回もなのでもう朝起きて本を持っているのを見た瞬間からウンザリし、質問するのはおろか、読むこと自体も辛い時があります,,,。
実際されていた方法を教えていただき、勉強になりました。

質問者
2023/01/01 22:11
回答No.7

それじゃ将来「毒親」だな。

おれもずいぶん本をせがんだ。
「うるさい」と言われたことは一度もない。
そのかわり変なルールを設けられた。
「8時までに布団に入ったら3冊、8時ちょうどなら2冊、8時過ぎたら1冊」
今なら分かるが親だって毎日の仕事で疲れていた。

お礼

2023/01/02 15:31

ご回答ありがとうございます。
そうなんです、もうすでに毒親だと思っております。
うるさいと言われたことがなく読み聞かせしてもらっていたとの事、素敵な親御さんですね。
親側がイライラして爆発する前に、ルールを設けるのは必要ですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。