このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/27 20:12
私は男性なので母子手帳について知らないことがありますが、母子手帳は産婦人科の医師が妊娠した女性にもらうように指示するものなのでしょうか。
既婚母親です。
妊娠して受診し、心拍が確認されると「妊娠届書」が病院から出されます。
私の場合、意思からではなく看護師さんから「これを持って保健センターで母子手帳を交付してもらってください」と言われました。
妊娠届書には
1、妊娠週数
2、出産予定日
3、病院名
が記載されているので保健センターに行き、身分証やマイナンバーカードと一緒に提出すると「母子手帳」が貰えます。
医者が指示する場合、看護師が支持する場合、どちらもありです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
妊婦健康診査を受けるといいうタイミングで健康診査の公的補助をもらうために交付してもらうというのがよくあるパターンです。
2023/04/29 06:27
回答ありがとうございました。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/04/29 06:27
回答ありがとうございました。