本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

【幼児教育】娘が1日で英語の口真似をし出しました

2024/06/12 13:09

3歳の娘に昨日、美女と野獣のDVDを見せたんです。
試しに英語で見せてみたところ、すぐに食いついて、夢中でぶつぶつ言い出し真似をし始め、
あっという間にモノマネが出来てしまいました。ベルになりきっています。

夫がモノマネがうまいので、遺伝だと思います。
この才能を生かし、英語の幼児向けのオンラインレッスンを受けさせようと思うのですが、まだ早いと思いますか?
あまり早期に英語を習得させると日本語力が育たないと聞いたので躊躇しています。
夫は反対しています。
子供のうちしか外で遊ばないだろうから、今はお外遊びに夢中になってほしいといっています。(公園で遊ぶとかキャンプに行くとかどんどん外に連れ出したいといっています。)

回答 (1件中 1~1件目)

2024/06/12 13:19
回答No.1

うちの子は4歳で海外に行きました、行ってすぐに現地の幼稚園に入れたところ3か月位で先生と英語で会話できるようになりました。
小学校は日本人学校に行きましたが英会話の授業は学年を無視した会話力で別れる6区分の上から2番目でした
小学校3年で帰国しなしたが、日本では特に英語を学ばせていなかったら、6年になる頃には「英語は忘れた」と言ってます

早い時期から勉強するのは吸収が早いので良いですが、勉強は続けてください
小学生が使う(覚える)英語と大人が使う英語は異なります
大人には大人の単語、言い回しがあります(日本語でもそうですよね)
勉強を継続できないなら始める意味は無いです

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。