このQ&Aは役に立ちましたか?
子供の名前について
2012/11/07 12:57
来月出産予定の者です。
子供の名前を”しょうま”と名付けたいと主人と考えているのですが、苗字との画数の問題で
一般的な 真・守・眞・磨・馬は使えないので、稀(まれ/き)という字を"ま"とだけ読ませて
しょうまと名付けたいと考えております。これであれば、画数問題もなく大丈夫でした。
そこで、まれという字を"ま"と読ませてもおかしくないでしょうか?
ちなみに、しょうは翔の字を使う予定です。
二人とも、字を見たときにとてもきれいでバランスも良く、しっくり来ると思っているのですが、
学があまりなく、無理やりな当て字にして読めないのはちょっと嫌だなぁと思っており、つけた後それは変じゃない?とならないために教えていただければ幸いです。
回答 (6件中 1~5件目)
どうでもいいですが
翔万(しょうま)が知り合いにいます。
すいません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
読みは「しょうま」でぴったりだと思いますが、きっとお子様としては、読みを「しょうき」とした方が安心するかもしれませんね。
言われなければしょうきと読んでしまいます。
でもいきなり初対面の人が間違った読み方をすることはないんじゃないでしょうか。
読み方を聞いてくれると思います。
稀は「めったにない」という意味なのでNO.1さんのおっしゃる通りだと思います。
でも画数を気にしてしまう気持ちも分かります。
かわいい我が子に大凶の画数をつけたいわけがないですよね。
私の周りのママさんたちも画数を気にしていました。
どの字になさっても、よく考え、我が子にぴったりだと思える自信をつけてください。
私は長男の名前を良い名だと思って付けましたが、今思うと子供っぽい名だなぁと少し思います。
しかし同じ名前で成人している男性もたくさんいるのでまぁいいかと思っています。
知り合いの子の中で「一番いい名前だ」と思える男の子がいるのですが、その名前を自分の子に付けるかと言われると、またそれも違うような気がします。やはりうちの子の名前ではない、と思います。
お礼
2012/11/07 19:41
コメントありがとうございます。NO1さん同様、確かにそういう風に感じることもありますよね。。。
普通に見て、読めない名前は避けたいと思っていたので、そう考えると"しょうき"と読んでしまうのが普通かもしれませんね。
再度、主人と検討してみたいと思います。
苗字と画数の問題って何ですか?
別に常用漢字なら使えますよ?
まさか姓名判断とか信用してるクチですか?笑
普通に翔馬で良いと思うけど
お礼
2012/11/07 19:38
ありがとうございます。もともと気にしないようにと思っていたのですが、周りに効いたり将来的にこの名前のせいで・・・と思うことがあるとイヤだな。と思い、少し気になってしまいました。
再度検討してみます。
ちょっと私なら「なんて読むの?」と聞いちゃいますね。
それと、字画なんてあまり信用しない方が良いですよ。
うちも子供の名前を決めるとき、字画に関する本を何冊か買いました。でも、微妙に違うんですよね。
だいたい、同じ漢字で角数の数え方が違う字があったりしましたし。
こっちの本ではすごく良いとされていても、別の本ではまあまあだったりしました。
ですから、字画にとらわれすぎると、本当に付けたい名前が付けられなくなると思い付けたい名前にしました。
うちの子はまず音で決めて、そのあと読み間違えられたりしないで見た目のバランスも良い字にしました。
決めてから字画を調べたことが無いです。
ですから、うちの子は2人とも名前の漢字を読み間違えられることもありません。
「しょうま」とするなら「翔馬」でも「翔真」でも良いと思います。
ただ、子供からするとあまり画数が多い漢字は嫌だな?と思うこともありますけどね。
私がそのパターンです。
まあ、あまり気にしなくて良いですが「翔稀」で「しょうま」1発で読まれることはない気がしますけど。
お礼
2012/11/07 19:37
コメントありがとうございます。
もともと私たちも、画数にとらわれず、つけたい名前で。と考えていたのですが、やはりサイトなどをちょっと見てしまうと、この名前のせいで・・・となったらイだな。などと思うと気になってしまって・・・
もともと、翔真とつける予定で(旦那の名前にも真が入っていることもあり)再度検討してみたいと思います。
お礼
2012/11/07 19:43
ありがとうございます。
たしかに、しょうきと読んでしまいがちですよね。。。
再度検討してみようと思います。