本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

お金がなくて子供を作るのをあきらめたら一生後悔する

2013/08/12 22:56

お金がなくて子供を作るのをあきらめたら一生後悔すると思いますか?

旦那の年収が300万行かないです・・・・
都内で30歳です。

その他の回答 (12件中 6~10件目)

2013/08/13 05:43
回答No.6

奥さんも出産するまで働けば年収500万円は行くのでは?

お礼

2013/08/28 20:07

ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/08/13 00:50
回答No.5

シングルマザーも多い昨今ですからお金のことは何とでもなるんじゃないですか?
貴女が健康で働けるなら大丈夫です。

私も失業して旦那も減給されてという最悪のときに子供を授かりました。
貯金と言えるほどのものもない。やはり都内住まいでちょうど30歳でした。
まあ何とかなりましたよ。何とかしてやる!って気持ちがあれば大丈夫なものです。

今年その子が二十歳になります。下にもう一人います。
なんだかあっという間だったなあ。それだけ必死だったんだね。
何事も諦めればそれまで。諦めない人にだけ得られるものがある。
子供のいない人生もそれはそれで良いけれど、苦が多いぶんだけ楽が倍増するのが人生ってもの。

お礼

2013/08/28 20:07

ありがとうございます。

質問者
2013/08/12 23:17
回答No.4

トピ主様と同い年です。
私の友人は不妊治療2年目ですが頑張っていて、その間に共働きでお金を貯めていましたよ。
その間にもご主人の会社が倒産して無職になった期間もあったりしたけど、彼女のパートで頑張ってました。

体の問題があるならば、両者合意の元で諦めるなら後悔はしないと思います。
でも産める体を持っているのに金銭の問題だけで諦めてしまうのは後悔する…と言うより時期尚早な気がします。
これからご主人の収入がどうなるか分からないし、と言うか奥様はパートなどに出ていますか?

出ているのならもう少し一緒にお金を貯めてからの判断で構わないのでは?
大丈夫、ついこないだ、私の同僚のパートさんは45歳で二人目を身ごもり出産されたので。
今は医療もしっかりしてるし…旦那様と話し合ってから節約してお金を貯めてからの出産を押します。

でも都内って結構物価高いですよね。
引っ越しできるのならそれも考慮してみてもいいかもですね。

お礼

2013/08/28 20:07

ありがとうございます。

質問者
2013/08/12 23:16
回答No.3

もちろんご自分でも働いていらっしゃるんですよね?
分不相応な物は買わない、無駄遣いしない、教育は全て公立、
子供が学校に行く時間だけパートで働けば、何とかならないですか。
お互いのご両親からも援助してもらうとか。

お礼

2013/08/28 20:07

ありがとうございます。

質問者
2013/08/12 23:12
回答No.2

確かに子供は何かとお金はかかりますよね。
でも女性の出産出来る期間って意外と短いのではないでしょうか?
もし、子供が欲しいと思っているのであれば絶対後悔するのではないかと思います。
いらないと思うのであればそれはそれでよしですが。
私は田舎住まいですが、年収300万以下のひと結構いますよ。
自分、うちを建てたかっとのと、妻の妊娠を切っ掛けに転職しました。
因みに私は現在31才妻は29才、転職したのは23才の時だったかな。
子供作りたいのであればご主人とよく相談してみてください。大切な事ですから。

お礼

2013/08/28 20:07

ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。