本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

子ども(3歳女児)と何をして遊んでいますか?

2013/08/26 15:26

週末になると娘が遊びに行きたい!と言ってきます。
遊びに連れて行きたいのですが、お財布事情もあり
頻繁にお金のかかる場所へ連れて行く事はできません。
お金のかからないスポットへも遠くて(車を運転できない)なかなかいけません。

みなさんは子どもと、どんな事をして遊んでいますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/08/26 16:00
回答No.1

公園、図書館、美術館、博物館、プラネタリウム、市民プール、市民向けくだもの狩りイベント、芋掘りイベント、児童館、体験工作教室、体験クッキング教室、コミュニティ祭り、フリマetc... 地元の小学校で行われる運動会やお祭もいいですね。近所の幼稚園は、入園前の子向けのイベントをやっているところもあります。

そんな施設やイベントがあるのではないでしょうか?

うちは、公共施設や地元の団体がやっているイベントを最大限利用していました。
(小学生になった今はなおさらです)

そういう情報は、地元の図書館や文化センター(市役所の出張所みたいなところ)に行くとチラシなどが置いてあります。
また、市の広報に載ることもあります。
近隣の市の情報もチラシなどである程度わかりますが、ネットで検索するといいですよ。

3歳なら自転車の後ろに載せられるから、自転車があれば結構行動半径は広くできますよ。

また、某プロ野球の球団は、特定の日のゲームを「◯◯市民感謝デー」などとして、普通よりも安い値段でチケットを販売してくれます。
お金のかかるお出かけをするときにも、そういう日を利用するといいと思います。

それと、最初は大変かなと思っていたのですがやってみると慣れて楽しいのが、お弁当持参です。いつもよりちょっと遠くの公園に行くようなとき、簡単なお弁当とおやつを持っていくと、それだけで楽しいお出かけになりますよ。

ご参考になれば。

お礼

2013/08/27 15:08

みなさま、ありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。色々と参考になりました。

さっそく娘と遊ぼうと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2013/08/27 12:00
回答No.3

こんにちは。
本当は外遊びへ行きたいんですが、今は暑いので、
たいてい大きめのショッピングセンターへ出かけます。
本屋とおもちゃコーナー、ゲームコーナーでかなり時間がつぶれます。
あとは図書館ですね。

家の中ではお風呂に水を張って遊ばせたり、粘土をしたり
お絵かき、はさみ・のり、手でびりびりくしゃくしゃ~
あとはおままごと系ですね。
シャボン玉も好きです。

徒歩にしろ自転車にしろこう暑いと困りますよね。
早く涼しくなるといいですね。

2013/08/26 21:18
回答No.2

3歳0歳います。
外遊びがメインですが( 園庭開放など)うちでは料理の手伝いが遊びになってます。
野菜を洗う、手でちぎる、卵を割る、混ぜる、米をとぐ、などなど時間はかかりますが楽しんでやってます。
あとは色水を何色か作って透明の紙コップに入れて赤と青の水で紫!とか…。
暑い日の風呂場でやらせてます。
参考になれば。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。