このQ&Aは役に立ちましたか?
友人が子供に漫画キャラと同じ名前を付けたい
2013/12/25 10:18
友人が子供に漫画キャラと同じ名前をつけたいと言っています。
候補している名前は男の子なら「銀時」、女の子なら「美香砂」です。
「光宙」や「永久恋愛」みたいなキラキラネームと比べれば
セーフかも知れませんが、漫画キャラと同じ名前をつけたいと言ってる友人を
止めるべきでしょうか?
回答 (8件中 1~5件目)
ミカサちゃんはかわいいですね。
でも名前に砂ってのは…口頭で名前の感じを伝えるとしたら、
「美しい香りの砂です」って事ですよねw
読み方を変えずに漢字はきちんと考えてあげたり画数占いで考えて
みたりとかしてみては?
(ちなみにわたしは当時の有名ゴルファーの名前をつけようとしたけど
画数占いで一文字追加したら運が良くなるから今の名前だそうですw)
銀時とか、銀魂の銀時ですか?
子供が大きくなった時、銀魂がどれほどの知名度になるかはわからないですが、
漫画キャラの名前ってより、そんな古臭い名前自体嫌です。
友達に自分がオトミかオマツとかの名前だったら親を恨むだろって言います。
だいいち、キャラの名前をつけてもお宅の子供はそのキャラのような性格には
なりませんよって話ですよね。
子供がオタクに育ったらその頃には古臭いキャラ名が本名とかご愁傷様ですwww
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
アニメや漫画のキャラクターと同じ名前、かつ、一般的にはあまり流通していない名前だと、つけてから後悔するかもしれませんね。
特に銀時という名前は、現在でも比較的知名度がある名前ですから、少々目立つでしょうね。
大人になっても違和感のない名前ですから、確かにキラキラネームなどに比べたら許容範囲ですが、一応名前をひねるか、後で後悔しないかだけ確認しておいた方がいいのではないでしょうか。
美香砂は「みかさ」かな?
銀時は「ぎんじ」、「ぎんとき」どっちですかね?
DQNネームと比べれば誰でも読める・書ける名前だから問題ないと思います。
あー、あの漫画と同じ名前なんだーと思うくらい。
あなたのお子様ではなく、友達のお子様なのでどんな名前をつけようが勝手では?
まぁ、意見を出してあげるのは良いかもしれませんが。
ちなみに昔はタッチと言う漫画が人気で和也・達也って名前がたくさんいました。
鉄腕アトムと言う漫画からアトムと名付けた人もいるそうです。
有名人と同じ名前の人もいますし、余程のDQNネームで無い限りは止めなくても良いかも?
私はとあるアニメに登場するキャラクターと同じ名前ですが別に嫌とは思ってません。
センス…wwwww
いいんじゃないですか?
きっと心配しても無駄ですよ。
陰で笑われるんでしょうね。
私なら暫く銀時ママ、銀ちゃんママって呼んであげます。人ごみの中大声で。
美香砂も同様に人ごみで呼びます。
お腹にいるんですよね?銀時か美香砂が。
恥ずかしがるようなら説得も出来そうですが、喜ぶようならアウトですね。