本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

里帰り出産をやめるか。やめないか。

2014/03/26 10:36

こんにちは。28歳の初産婦、現在28週目です。

旦那と愛知県に住んでいるのですが、実家は九州。
里帰り出産のため、旦那を置いて母が1人で住む実家に
先日帰省してきたのですがここでやっていけるのか自信がありません。

私はもともと鬱病(または鬱状態)を
数日~一ヶ月ほど発症することが多々あって
今回は帰ってきた翌日に発症しました。

原因はおそらく、主に母親の口うるささによるものです。
母親には少しだけ距離をおいているため、鬱持ちであることは知りません。
目の前で泣くこともできません。甘えられるのは、旦那だけです。
そのため母は扱い方を知らず、私が黙って横になってても普通に話しかけてきます。

旦那は里帰り出産を辞めてもいいよ、と言ってくれています。
負担が増えることも承知のうえです。

地元には母だけでなく、祖母・叔母・叔父・姑もいるため、
さらに苛立ちが増えるんじゃないかと、気が重いです。
どうするか迷っています。

メリットデメリットを書き出します

▼愛知で産むメリット
比較的、精神的に安定する。
旦那が子供と接することができる。
旦那が買い物に行ってくれる。
旦那が立ち会える可能性大。

▼愛知で産むデメリット
旦那意外にサポートしてくれる人がいない。
家族が子供に会えない。
子供が人に会う機会がないため人見知りになる…?
長距離移動の負担あり。

▽地元で産むメリット
母が子育てサポートしてくれる。
家族や友だちが子供に会いに来れる。

▽地元で産むデメリット
精神崩壊するおそれ。
旦那が立ち会えない可能性大。
旦那がお盆まで成長を見られない。
自分で買い物に行かないといけない。
(母が免許無しなので)


初孫なので、地元で産んだ方が家族が喜びます。
でも、私は帰りたいと思ってます。
家族の気持ちを取るか、自分の精神安定を取るか、です。

ちなみにどちらの場合でも分娩先は確保してます。

里帰り出産を経験されてる方、そうでない方でも
アドバイスいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

回答 (9件中 1~5件目)

2014/04/03 13:07
回答No.9

家族の事を考えるのはいい事ですが今の状況は貴方自身の事を最優先するのが一番ですよね。


鬱病の病院は現在の住まいの近くですか?出産前後の事を考えるとうつ状態での出産も考える必要もありますよね。出産後の育児ノイローゼなど大変な事は沢山あります。本当に今の貴方自身の状況を考えてくれ理解してくれる方の側での出産が良いと思いますが。
里帰りは安定してから連休でも帰る事は可能ですよね。ご主人と前後の話をしっかりと話して下さい。ご主人も仕事もあり大変だとは思いますが、鬱病は確かに環境が大きく関係しますよね。私の姉が現在うつ病で入院しています。もう一人の姉も二人目で育児ノイローゼに成って入院しました。環境は精神的にかなり影響がありますので、前後策はキチッとご主人と話しておきましょう。

成る様にしか成らないと考える事が出来れば良いのですが、、、、、、、、出来ないからうつ病に成ってしまうのですよね。姉の娘や息子なども大変な状況で頑張っていますので私が色々と協力していますが本当に大変ですよね。事前にご主人とキチッとはなして下さい。

今の貴方は周りがどうのではなく、自分自身どうしたいか?ではないでしょうか。
頑張る必要はなく、精神的に信頼出来るご主人と助け合って行くのが一番ではないでしょうか。
貴方のペースでいいんですよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/03/31 02:39
回答No.8

2歳と新生児5ヶ月の2人の子供を持つ母親です。

色んなデメリット、メリットありますが、1番は自分の安らげる場所が1番大切な気がします。

産後ホルモンの関係などで、ただでさえ、イライラする事もありますし、1番母親が精神状態が普通にいれる所が私はいいと思います。

私も2人子供を産みましたが
自分の母親が他界してる為
旦那と2人で2回とも乗り越えました。

どーにか、乗り越えれますよ
2人でも(^o^)/

2014/03/26 14:56
回答No.7

私は転勤先で出産しました。
退院に合わせて、実母に手伝いに来てもらいましたが
うーん、うちの母、料理はダメなので
実際はいないよりはマシかな・・・くらいのお手伝い
それでも、孫を見せれたから、多くを望まず
それで良しとしました。

なぜ転勤先で出産したかというと
私の年齢的なこともあり、出産は後にも先にも
今回限りだったこと、
であれば、夫に最初から見届け、関わってほしかったことが
一番かな、あとは実家まで遠く、
飛行機+在来線1時間+高速バス3時間の距離なので
里帰りすると、赤ちゃん連れで、戻るのが大変なこともありました。

実際、出産したときは、夫立ち合いの帝王切開
入院中は毎日、仕事帰りに顔を見に来ていました。
退院後は、実母も2週間くらいいましたが
買い物は、週末まとめ買い、足りないものは
夫に帰宅途中、買ってきてもらいました。
赤ちゃんが生後1か月過ぎて、一緒にお風呂に
入るようになると、夫に入れてもらい、私は着替えさせたりしてましたね。

うちの母は子育てにも口出ししないタイプなので
いいのですが、口出しするタイプなら、
昔の子育てや持論を振り回されると
それはそれで、ストレスですし、大変かと思います。

まぁ、これが第二子の出産なら、上の子の世話の問題も
ありますが、第一子の出産なら、あなたが心穏やかに
居られるのが一番だと思います。

余談ですが、夫がなかなか子供の名前を決定しないまま
退院の日を迎え、その時は、退院後に決めると言っていたのに
私の退院と入れ替わりに義母が他界したので
夫は急きょ、飛行機で実家に戻りました。
なので出生届を出すのは私しかいなく
おまけに、実家の母はいたものの
「泣かれたら困るから赤ん坊は連れてって」、と子守を拒否したため
生まれたばかりの赤ちゃん連れで、生んだ私が
届出を出しに行きました。
まぁ、何とかなるものですよ。

2014/03/26 14:18
回答No.6

その状況なら私なら愛知で産みますね。

実家に帰った翌日に症状発症したんですよね?
帰省一日目で。
その精神状態で数ヶ月もそこに居るのは、、、私なら無理です。


2人産み育てましたが、意外と日中は一人でもなんとかなりますよ。
初めてで、手伝いの手があった方がいいのでは等心配事も多いでしょうが、
自分と赤ちゃんの事だけしてればいいので、気楽にやっていけると思います。

2014/03/26 13:29
回答No.5

こんにちは(^^)

1歳8ヶ月の子供1人と現在2人目妊娠中の者です。

里帰りではなくて、出産後にお母さんが質問者さまの家にお手伝いに来てもらう事は出来ないのでしょうか?

あと旦那さんが朝何時に出勤して夜何時に帰宅するかとお休みは週何日あるのでしょうか?

旦那さんが仕事で家に居ない時間が長ければ質問者さま1人で赤ちゃんの世話をしないといけないので、とても大変だと思います(>_<)


私の場合は完母での育児だった為、30分~1時間弱の授乳で抱っこじゃないと大泣きで産後すぐの育児は本当に大変で睡眠時間も細切れ睡眠で精神的にも身体もヘトヘトになりました(*_*)

産まれてくるお子さんの性格でよく寝てくれる子や神経質で全く寝てくれない子と様々なので質問者さまが鬱があるなら精神的に心配です。

きっと里帰りせずに夫婦2人で子育てするなら今よりも精神的にキツくなると思います。

もちろん、旦那さんに立ち会ってもらう事は素敵なことですし赤ちゃんの事も大事ですが、普通の人でも産後鬱や精神的なバランスを崩される方も居るので質問者さまの事(精神的なこと)をご家族で、きちんと話し合って決めて下さいね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。