本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

子供の義理母の呼び方について

2015/05/28 04:19

現在妊娠3ヶ月です。
まだ気が早い話ですが、子どもの義理母の呼び名について相談させて下さい。

義理母は、初孫の妊娠にとても喜んでくれているのですが、おばあちゃんと呼ばれるのが年寄りみたいで嫌らしく、「お母さん」と呼ばせたいと言われます。

私はママと呼ばせるつもりと前話していたので、お母さんならいいでしょ?という感じです。

私は正直、自分がママでもお母さんと呼ばせるのが嫌です。
逆に私がお母さんと呼ばせると言ったら「じゃあ私がママって呼ばせるね」といわれそうです。

旦那は呼び名くらい、好きにさせてあげればといいます。

私はこだわりすぎでしょうか?
また、同じような経験があって断った方がいたら、どのように断ったかアドバイス下さい(>_<)
よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/05/28 05:58
回答No.3

おはようございます

ご懐妊おめでとうございます♪

それにしても気が早い質問ですよね?
まぁそれだけ孫が生まれて来るのが嬉しいのでしょうね?

ただ 肝心なのはどう呼ぶかは【生まれて来る子供】さん次第ですよね?違います?

生まれてしまえばそんな事 可愛いさで頓挫しますから大丈夫(笑)

今の未来の話題については 質問者様は妊婦さんなので
あまり神経質にならずに(笑)

波風立てずに【そうですね】とやり過ごしておいて下さいね?

生まれてしまったら
子供さんがチャンピオンです(笑)

子供さんに決めさせてあげて下さい
子供さんが成長するにつれ自然に口から出るでしょう?(笑)


では お身体お大事になさって下さいね?

お礼

2015/05/28 07:34

ありがとうございます(*^^*)
そうですよね、、早く嫌ということを伝えないとと焦ってしまっていた自分がいました。でも、今は波風立てない方がいいと言っていただいて、少し楽になりました(*^^*)
子どもが可愛くばあばと呼んでくれて、それを受け入れてくれたらいいなと思います(>_<)ありがとうございました!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2015/05/28 07:33
回答No.7

妊娠おめでとうございます
さて、世間では色々な呼ばせ方があるようですが
一例を
我が家では私の実母を「ママ」(実際水商売でママさんだったので来客がママと呼ぶので違和感なし)
私自身を「お母さん」これは最初から徹底していたので舌足らずでもちゃんとお母さんと呼ぶようになりました
義理両親は「おばあちゃま」「おじいちゃま」でした。現在は名前の次にばぁちゃん・じいちゃんが付きます
ひ孫がいるので混乱するからです
いとこ宅では「ママバー」「パパジー」でした

最大限1000歩くらい譲って、名前プラスちゃんで落ち着けないかな
そこから次第に名前プラスばーとかじーとかを付けていく

まあ、その時になればかなり自覚して行くみたいですよ
今は全員夢見てるけど。案外スムーズに落ち着くこともあり得ますから
焦らず・・・・・。

お礼

2015/05/28 07:47

ありがとうございます(>_<)
例を教えて頂けて嬉しいです(*^^*)

ママバー可愛いですね(*^^*)
会うたびにこの話をされるので、真剣になってしまっていました、、笑
スムーズになることを願います( ; ; )ありがとうございます(>_<)

質問者
2015/05/28 06:53
回答No.6

おばあちゃんと呼ばれるのが嫌という親戚がいます。
「お母さん」はありえませんので、名前をさんづけで呼んでします。
成長すると呼び捨てになる可能性があるので、ご質問者さんの今後の教育次第です。

義理母→義母 が一般的な呼称です。
義家族、義親戚という言葉も一般的でありませんが、Q&Aサイトの質問でよく見かけます。正しい日本語を使用しないとお子さんの教育もありますので注意された方が良いかと思います。

お礼

2015/05/28 07:44

訂正ありがとうございます(>_<)今言って頂けてよかったです!母になるので私自身気をつけます(*^^*)

名前は私も提案したのですが、ヤンキーママみたいな感じがして嫌だそうです、、( ; ; )

質問者
2015/05/28 06:35
回答No.5

さすがに「お母さん」ではねぇ・・・・
私が知っている幼稚園では先生方が子供の母親を「お母さん」と呼んでいます(子供が普段どう呼んでいるかではなく)、そんなときには子供が混乱します。
確かに「お婆ちゃん」では若いおばあさんには抵抗がありかもしれませんね、ある人は孫に自分の事を「あーちゃん」って呼ばせていますよ、

お礼

2015/05/28 07:41

そーですよね(>_<)私も周りの人からお母さんと呼ばれると思っていたので、子どもが困惑するかなと思っていました、、
義母は慣れたら大丈夫と言うのですが(>_<)
あーちゃんいいですね!それも提案してみます(*^^*)

質問者
2015/05/28 06:12
回答No.4

おばあ

おばば

ばーちゃん

おばん

好きなように呼ばせればいい。

私の妹は39歳も下の姪に、自分のことを「お姉ちゃん」と呼ばせています。バカとしか言いようがありません。

お礼

2015/05/28 07:39

やっぱり妹さんもおばちゃんと言われるのが嫌なのですね(>_<)

子どもが好きな呼び方で呼んだら許してくれたらいいなと思うことにします(>_<)

質問者
2015/05/28 05:01
回答No.2

そうですね。
いっそのことお孫さんにおばあちゃんと呼ばれれば、認めると思います。
なので断らずに生まれてから考えればいいのではないでしょうか?

お礼

2015/05/28 07:30

ありがとうございます(>_<)
会う度にその話をされるので、私もなんだかそのことで頭がいっぱいになってしまってました。。
産まれたらまたきっと心境も変わるかもですよね(*^^*)ありがとうございます!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。