本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

生後1カ月、授乳と吐き戻しについて

2016/02/02 13:41

生後1カ月の男の子を育てる、新米ママです。
母乳+ミルクで育ててますが、母乳はあまりで出ていません。乳首も小さく飲みづらいようです。2ヶ月~3ヶ月後に出るようになればいいな、と思って、ミルクの前に吸わせてます。
先日、1カ月健診に行った所、体重があまり増えていないので、ミルクを増やすように言われました。母乳を飲むと疲れちゃってミルクを飲めなくなるから、早めに切り上げるようにとも。
確かに、ミルクを飲んでる最中に寝てしまいます。どうせ出ないなら、しばらく母乳はやめようかな、と思うのですが、どれくらい間をあけると出なくなっちゃうでしょうか?

また、ミルクを吐く量が多く、頭の後ろから背中まで流れて行きます。飲み終わってすぐ吐いてしまうので、タオルで押さえながら飲ませています。
こまめに少量づつあげることが出来ればいいのですが、ミルクなのでそれも出来ません・・・
いい対策方はありますか?

ちなみに3時間置きに母乳の後にミルクを100づつを与えています。

回答 (6件中 1~5件目)

2016/02/27 15:03
回答No.6

生後はかなり授乳後、吐きます。吐くのを防いだりしないほうがいいと思います。
授乳も赤ちゃんが飲めるだけの量を上げて下さいと言われましたので飲みたいだけ
授乳し2人ともスヤスヤでいつも寝てました。
定期検査で体重が増えない=慎重も伸びませんねきっと、=成長してないのは一番危険です。
これが長引けば多分何か健康上に問題がないか査定されると思います。
授乳を止めればしばらくミルクが溜まり乳腺炎になったり(痛い+熱が出る)または
胸がとにかく痛くなったりします、ミルクがたなるせいでしょう。人に寄ると思いますが1週間とめればかなり出なくなりますねえ。最初の子は案外出ませんでしたが、機会を借りて絞ってました、冷蔵庫に入れて温めて飲ませてました。または手で絞るピジョンなどから出てますねそういうのを利用してミルクが溜まったら絞って冷蔵庫にどんどん入れて2日で使い切る感じで。泣いたらちょうど胸がはってミルクが出る時だったりします。赤ちゃんにあわせてみてはどうでしょう

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/02/03 17:01
回答No.5

 まず、母乳についてですが、やめたらすぐに止まってしまうと思います。出が悪いならなおさらだと思います。私がそうでした。根気よくあげていれば出るようになるという人もいますし、一定それで上手くいく人もいるのでしょうが、私は駄目でした。それで、生後半年くらいには完全にミルクにしましたよ。母乳が出るなら、経済的にもそれに越したことはないのでしょうが、あまり神経質にならなくても良いんじゃないでしょうか。私のお世話になった産婦人科医は「今のミルクは昔と違ってとても良質だし、ママが神経質になり過ぎて疲れてしまうくらいなら、全然ミルクで構わないと思う」と言っていました。
 そして、ミルクの量ですが、1回に100ミリリットルを1日何回なのでしょうか。そして、実際に飲んでいる量はどれくらいでしょう?いずれにしても、体重があまり伸びていないということですから、飲み過ぎて吐いているわけではないと思います。飲んだ後、げっぷはうまくできていますか?うちの長女はこのげっぷがうまくできずにしょっちゅう吐いていました。飲んだ量の半分は吐いたんじゃないかと思うくらい大量の時もありました。でも、飲んですぐ吐くなら、元々吐きやすいお子さんなのかもしれませんね。検診で体に問題なかったのなら、飲んだらすぐげっぷさせることを心がけながらもうちょっと見守ってみてはいかがでしょうか。一度、母乳をあげずにミルクだけあげてみて、寝ずに全部飲めるかどうか、たくさん飲んでも吐かないかどうかなど色々試してみてはどうでしょうか。でも、育児書に書いてある通りにとか、専門家のアドバイス通りにしても、その通りにうまくいくとは限らないのが子育てです。「言われた通り(書いてある通り)にやってるのに、全然うまくいかないじゃん!」と思うことの方が多いですよ。そこはくれぐれも神経質になりませんよう。
 ちなみに、うちの長女は、新生児の頃からミルクの飲みが悪く、ものすごく苦労しました。1か月検診でも、「あんまり体重が伸びていないね」と言われ、その後ミルクの量を増やすも全然飲んでくれず。他の赤ちゃんが1回に200ml飲もうかという時期になっても、長女は100mlがやっと。ひどいときは30mlでごちそうさま。当然体重が順調に伸びるわけもなく、母子手帳の成長曲線からどんどん外れていき、もうノイローゼ寸前でした。育児書や育児雑誌に書いてある「ミルクの悩みコレで解決!」「これで飲んでくれるようになった!」みたいな方法は全滅でした。病院にも通いつめ、検査をしてもらっても異常なし。医師の診断は「単に胃袋の小さい子なんでしょう」。でも、そんな長女も今春小学生になります。胃袋の小さい子というのは確かに正解で、今も食は細いままです。もちろん体も細いですが元気いっぱい。むしろ体が軽いせいか運動は出来る方なようです。
 こんな子もいますから(笑)、質問者様ももっと、ゆったり構えて良いと思います。少しずつでも飲んでくれて、少しずつでも体重が増えているならまずは良しとして、あとはその推移を見守っていけばいいと思います。

2016/02/03 13:47
回答No.4

たぶん、今、あまり出ていないのであれば、やめてしまったらだんだん母乳が止まると思います。せめて搾乳はしたほうがいいと思います。
また、母乳を増やしたいなら、3時間ごとときめず、ミルクの時間でなくてもあげていいと思います。
ミルクは3時間あけたほうがいいですが、そこまで吐き戻しているということは量がかなり多いんだと思いますよ。既定の時間と量を無視して、量を減らして何度かに分けてあげてはどうでしょうか?
また、母乳を飲んだ後、いったんげっぷをさせてから、ミルクをあげてはどうですか?
かなり空気を吸っちゃっているんじゃないでしょうか?

2016/02/02 16:54
回答No.3

それ、空気の吸い込み量が多いと思います。
なので、げっぷとともに吐くのでは?

それと、授乳の際、赤ちゃんの体を45度くらいに傾けていますか?
あまり水平に近いと、胃に貯まったミルクが逆流しやすくなり、かつ、げっぷで吐き出すと思います。
なお、母乳が出にくいなら、無理に吸わせず、粉ミルクを先に与えるようにするのもいいでしょう。

2016/02/02 14:32
回答No.2

子供によって飲む量はいろいろなんですよ。
最初からたくさん飲める子供もいるし、そうでない子もいるのです。

お子さんは病気をしたり、元気がないと言うことはないんですよね。
それなら少しの間静観してみたらいかがでしょうか。

心配はわかるのですが、焦ってはいけませんよ。

母乳の出が悪いのなら、搾乳機を使ってみませんか。
毎回使うことで乳首も出てきて吸いやすくなるし、お乳のでもよくなりますよ。
薬局に売っているので考えてみてください。

ミルクをはくことが多いのは、病院では何も言われませんでしたか?

赤ちゃんは食道と胃のつなぎ目が細い子供さんがいます。
幽門部といいますが、あまりはき戻しが多いようなら病院で相談してみたらいかがでしょうか。

飲ませる時の体制はいかがですか?
背中をたたせた体型で飲ませればうまく飲めるんじゃないでしょうか。
寝たままだとむせてしまうときがあるので、ちょっと背中を支えてあげたらどうでしょう。

1月ですと、心配ごとばかりですよね。
私も同じでしたが、姑が近くに住んでいたので、その知恵ですごく助かりました。
あまり心配しすぎないように、ゆったりした気持ちで子育てしてくださいね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。