本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

私が子供を産みたくない理由

2016/03/20 22:32

私が子供を産みたくない理由は
自分の兄弟みたいになったら嫌だからです。

私自身も自分の事を好きではないし
自分みたいな子供が生まれるなら要らないし
弟も妹もフリーター、ニート、大学中退です。

自分に子供が生まれても、このようになるのが怖いのですが
親からは、子供を期待されています。

実際私が思ってる理由を言ったら親は悲しみますか?

それとも産みたくない理由を打ち明けたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/03/21 00:03
回答No.5

親子の関係は分からないので、勝手な言い分ですが
私があなたの親なら手遅れになる前に相談して欲しかった。
と思いますね。
文面からあなたは仕事を持たれていて、結婚されて退職されたか、休職するよていなのかな。と想像します。
親は、あなたと兄妹は何がちがったのか。兄妹のことをどう思っているのか。
すごく話しずらいけど、人生観がかわるような話を聞けるかも知れません。
べつに相談した上で喧嘩して、それで作りたくなければ作らなくて良いじゃないですか。
時期が過ぎてしまい、あとから親の思いを聞いて後悔をすることだけは避けて欲しいですね。
もちろん、そんないい話聞けるわけも無い。という親子関係だってあると思います。
でも
自分の親です。自分に何かの思いがなくて、兄妹に思いが無くて、ここまで育つことは無いですよ。
親からそんなに辛いのならうまなくても良いよ。
と言われるかも知れませんし、兄妹のことを悪く言うなと激怒されるかもしれません。
でもそれはそれで、親の愛をあなたはもう一度確認できるかも。
その上で子供を産んで育てることに
その思いに触れてから判断することをお勧めします。
とても勇気が要ることだと思いますが
こう決めている。というのではなくて悩んでいるのだとして、話してみてはどうでしょうか?
辛い思いをされるかも知れませんが、違った視野が開けるかも知れないと強く感じました。

お礼

2016/03/22 23:35

ご回答ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2016/03/22 17:11
回答No.7

言ってみてもいいと思いますよ。

「フリーター、ニート、大学中退であっても今でも子供たちの人生は応援している。子育てには、それ以外に楽しいことがたくさんある」という模範回答がかえってくるかもしれません。

お礼

2016/03/22 23:35

ご回答ありがとうございます。

質問者
2016/03/21 15:38
回答No.6

そりゃもちろそのまま伝えたら親は哀しむでしょうね。
でも理由をやたらと聞かれるなら、最終的には正直に言わないといけないかもしれないんじゃないですか。

お礼

2016/03/22 23:35

ご回答ありがとうございます。

質問者
2016/03/20 23:45
回答No.4

親からすれば、子供が結婚して更に子供(親からすれば孫)が出来てと考えるのが普通だろう。

ただし、子供が生涯独身を通したり、結婚しても子供は作らないという場合もある。その理由は親に言う必要はない。親が自分勝手に要望を押し付けるからこそ、自分はそんなことだけはしないと決心させているからだ。

因みに、俺は長男だけど親父から物心ついた頃からいじめを受け、それでもお前が儂の面倒を見ないと儂の世間体が悪いと罵倒された経験者だ。また、俺の嫁さんも子供はいらないというので離婚せずにいる!(苦笑)俺は、親に話そうとしたことなどない。言わずとも親はそのうちに気付くよ。

お礼

2016/03/22 23:35

ご回答ありがとうございます。

質問者
2016/03/20 23:35
回答No.3

御結婚されていて 孫を待ち望んでいられるのであれば 理由は仕事の都合、子育ての都合などを理由に生まないと言っても良いと思います

考えられている内容は 御両親への批判と感じます 両親のようになりなくない 自分が生まれてこない方が良かったという内容でもあります 遺伝するのでしょうか?
心の奥に収めておいた方が良いと思います 悲しませる事間違いなし

嘘も方便 何か他の理由を考えた方が良いと思います それでも納得してもらえないと思いますが 言い続ける事も必要だと思います

お礼

2016/03/22 23:35

ご回答ありがとうございます。

質問者
2016/03/20 23:06
回答No.2

「期待されている」のなら、悲しまれるでしょう・・・

理由は言わなくても良いと思いますよ。

でも、子供の人生は子供のものですから、最終的には
理解してくれるのでは?

私も子供を持たない人生を選びました。
母は「面倒を見てくれる人が居ないじゃないの」と、まるで
子供は親の介護要員のように思っている人なので、私は
それは違うと思っています。母も諦めたようです(笑)

お礼

2016/03/22 23:35

ご回答ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。