本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

完母の外出について

2016/12/27 20:51

生後3ヶ月の子供がいます。
外出時に授乳室がなかったり、温めるとこがなかったり、旦那に少し預ける時、搾乳したお乳を飲ますにはどうしたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/12/27 22:25
回答No.1

授乳室がない=ケープでカバー
温めるところがない=スーパー・コンビニにお願いしてみては?
旦那に預けるとき=自宅で見てもらいましょ
お湯をもらえれば湯せんもできると思います。

授乳室が無ければ何もできないという今の風潮は苦しくもあるでしょうけど
けっこう2人目3人目のママさんだとさっとスカーフやおくるみで視線を遮って授乳していますよ。私も自分用におくるみを編み、自分サイズにボタンをつけて授乳ケープにも使えるようにしました。工夫次第で授乳はできると思います。

ミルクも育ってくれば受け入れてくれるかもしれません。
母乳以外は悪、赤ちゃんが受け入れないなどと諦めずに
サンプルなどもあるし、お友達と違うメーカーで交換などして試してみるのもいいと思います。
飲んでくれるとパパさんも授乳が出来て外出先でも安心ですよ。

お礼

2017/01/27 17:51

回答有難うございます。しかもお礼が大変遅くなって失礼いたしました。
実家の母と旦那に預けることができ、無事でかけれました。
必要な時にはミルクでもいいんだと考えを変えることにしました!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。