このQ&Aは役に立ちましたか?
1歳9ヵ月の息子
2019/02/18 11:39
はじめまして。
1歳9ヵ月の息子ですが、少し発達が遅れているのかなと不安になっております。
つかまり立ちは6カ月で始まり、10カ月には伝い歩きを始めました。
言葉もこのころから発しているのですが、
1歳9ヵ月の現在、「ママ」「パパ」「ジジ」「ババ」「ニャンニャン」「わんわん」「き(木)」「ナナ(バナナ)」「アンマン(アンパンマン)」「わぁ~?(あこれは?)」「どーじょ」「あった!」「無い!」「めっ!」等、単語でしか話しません。
私たち、親の真似はすごくします。
目も合います。
身長が低いです。平均曲線の下ギリギリです。
大人しくできません。ショーを見ていたりしても「ステージに行きたい!」みたいな感じになります。
人見知りは全くせず、知らない人にも愛想をふりまきます。
言葉も遅いかな?
なんで大人しくできないんだろう。
と不安になってきてしまいます。
保育園に通っていますが先生からは何も言われないので
あまり気にしなくても良いのかな?と思ったり…
何かアドバイスをいただけますと嬉しいです。
宜しくお願い致します。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
お住まいの地域に二歳児検診はありますか?
我が子も似た感じだったのですが、二歳児検診で保健婦さん?に相談しました。
そうしたところ、線をまっすぐ書けるか、とか、線の長さの長短の判別ができるか?など、簡単なテスト?のようなことをして、発達の状態を簡易的に診てくれました。
〇二歳児検診について
https://teniteo.jp/c01/m005/s001/jCfra
ご参考まで
お礼
2019/02/20 15:43
2歳児健診は初めて聞きました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
小学生の子供が二人いますが、保育園の先生から何も言われないならそこまで気にしなくてもいいのかなという気もします。まだまだ赤ちゃんに近いですし。色んな子がいますしね。幼稚園でも騒いじゃったり注意受ける子はいた気がします←私が見たのは男の子が多かった。
私たちは幼稚園の時に息子があまりに先生の話を聞けなくて発達障害を疑われました。その後様子を見ていましたが、今は特に問題もなく友達もいます。本当に何かあるなら色々友達関係や何かで、これからトラブルが出ると思います。その時に相談してみてもいいような気がします。
男の子は女の子と比べるとだいたい子供っぽくて可愛いんだけども、ぐんと成長する時は急に大人っぽくなる気がします。よその子を見てもそう思います。
お礼
2019/02/20 15:44
やはり保育士さんから何も言われていなかったらそこまで気にしなくてもいいのですね。
個人差の範囲内としてもう少し様子を見ようと思います。
ありがとうございました!
お礼
2019/02/20 15:45
月の平均に入っているとの言葉で安心いたしました。
個人差の範囲内としてもう少し様子を見てみます。
ありがとうございました!