このQ&Aは役に立ちましたか?
2歳2ヶ月の息子について。
2021/02/18 15:44
現在2歳2ヶ月の息子がいます。
気になる事が所々あって、
言葉の発達についてで、「アンパンマン」「おいちーね」「どーぞ」「あーと(ありがとう)」「ごめんね」等単語は言えるのですが2語文が中々出なくて、あと家では結構言える言葉を言ったり自分なりの言葉で私に話してくれたりするのですが、祖母とテレビ電話をしたり実家に行ったり外出をすると家にいる時よりそんなに喋らないなって気がして、あとそーゆー時に目をしばしばさせたりする事もあって調べたらチックと書かれてあって不安になってしまいました、、
こちらが何かを取ってって言えば取ってきてくれたりはするのでこちらの言っている事を理解は出来ていると思いますし歌も最近鼻歌程度ですけど歌う事が出来るようになっていて、できることもあるのですがやっぱり心配でここに書かせて頂きました。
こうすれば言葉が出やすくなったよ等アドバイスでも大丈夫です。よかったら回答をよろしくお願いします。
回答 (2件中 1~2件目)
気にし過ぎでは、ないでしょうか?
うちの子は3歳まで、ほとんど喋りませんでした。10個ぐらいの単語で会話が成立してました。
夫が帰るのが遅く、御近所は大きな、お子さんばかりだし、私と二人で
しかも話さなくても意思の疎通が出来ると言うか子供が望むことを私が先にするので、言葉を発しなくても良かったようで、3歳直前に実家に帰った途端、普通に話し始めました。
きっと、お宅の、お子さんも、そんな感じじゃないでしょうか?
祖母とテレビ電話をしたり実家に行ったり外出をすると家にいる時よりそんなに喋らないなって気がして
お母さんとは信頼関係が有るから普通に話せるけど、お子さんなりに緊張感とか、人見知りとかが有るんじゃないでしょうか?
なので、目をしばしばさせるのかもしれません。
お母さんが不安になると、お子さんも敏感なお子さんだと何かしら感じることも有ると思います。
歌まで歌えるのなら心配ない気がします。大らかに育てて差し上げた方が良いかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
男の子は言葉がゆっくりといいますので、心配しすぎずにいてくださいね(*^^*)
やはり、2語の言葉に馴れるために、何か刺激になるとしたら
・2語など、少し文章になっている絵本を一緒に読む(見せながらママが読む)
・遊びながら話すときに、2語を心がける
(ワンワンがいたね、お花があったね)
あとは、おばあちゃんと会うと緊張するのでしょうか。うちの子も小さいときとても静かで私から離れず、家から出ると途端に無口になってしまう子でしたが、周りの人が″リラックスする雰囲気″や″優しい話しかけ″をしてくれたおかげで、いまでは明るくお笑いが大好きな男子になりました。
また、友人の子がおそらくチックのようだったのですが、発声のときに「あ、あ、あ、あのね、ぼぼ、ぼく、」となってましたが、みんなにたくさん話しかけてくれ、勇気をだしてる様子がとてもかわいかったです。周りがそういった様子を気にせず、なになに~?と笑顔で聞いてあげると、心の緊張もほぐれるかもしれないですね。
友人は静かな性格で、その子もひとりっ子で静かな環境で育ちました。うちの子もほぼ家で過ごしてばかりいたので、外やよく知らない相手に極度に緊張するのかもしれません。
子育てをしている親子や、保育園幼稚園の開放日などに(コロナ禍でないかもしれませんが)、その場の雰囲気に馴れるだけでも、もしかしたら変化があるかもしれません。
中には話しかけるのが好きな子供や、経験の多い保育士さんなど、上手に刺激を与えてくれる人もいると思います。
病院での相談もいいですが、診察などもまた子供には勇気のいることで、、よかったらまず身近なことで始められるのもおすすめです。
いましか出来ないことを親子でぜひいろいろ楽しんでください(*^^*)