このQ&Aは役に立ちましたか?
赤ちゃんに会わない夫
2021/10/23 14:29
もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんがいる夫婦です。
夫は実家の事情で子供が4ヶ月になるまで無職でしっかり子育てをしてくれたと思います。
家事もしてくれてとても良い夫です。
しかし、仕事を始めてからは家にいる時間は自室にこもり子供に会わなくなりました。
私のことは好きなようで自室に呼ぼうとしますが、赤ちゃんを連れて行くとガッカリされます。
私が疲れて家事ができていないと代わりにしてくれますが、赤ちゃんのお世話は一切しません。
元々仕事を始めるまでしてくれていたお世話も、今考えると私が大変だからしてくれたという感じで赤ちゃんのことを可愛がっているのを見たことがありません。
リビングにも、赤ちゃんと私が寝ている寝室にも全然近づかない夫は赤ちゃんのことが嫌いなのでしょうか。
以前、1日1回くらいは抱っこして挨拶してあげてとお話した時はしてくれていましたが最近はしなくなってしまいました。
こういうことは何度も何度も同じことを言うしかないのでしょうか。
赤ちゃんに暴力を振るうでもないし我慢するべきなのでしょうか。
御助言お願いします。
回答 (6件中 1~5件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
無駄話しない、役立つ話する。暴力ないなら、我慢もない、と思います。
お礼
2021/10/23 19:01
おっしゃる通りですね。
私は良い夫だしありがたいと思ってますが赤ちゃんが今後辛くなるかなと思ってしまいました。
ありがとうございました。
旦那君、君にもっと甘えたいんだと思うよ!
愛され実感が欲しいのかな!
赤ちゃんが出来るとさ?どうしたって赤ちゃんが最優先の一番!!に、なるよね。
それが当たり前で、旦那も勿論わかってる。
けど、心のどっかで自分の優先順位が下になっちゃった気になって、
淋しい…んじゃないかな!
今までは、自分の事だけをちゃんといつでも見てくれた…。
下の子が産まれると、上の子が“赤ちゃん返り”するって、聞いた事あるかい?
それに近いと思う。
けど、自分をもっと…、、とか言えないし、まして嫉妬心がなんて思いたくない、そんな子供っぽい自分が父親なのかと情けなくもなるし、
赤ん坊に対しても申し訳ないような気持ち。
目の前にすると、いたたまれなくなるから、離れてこもっちゃうんじゃないか??
そうだとしたら、ここは、ひとつ!!
旦那も、甘えさせてやって欲しいねぇ♪
赤ちゃんが、上手に一人でネンネしてくれたタイミングで、二人きりモードになれたらいいんだけど。
赤ちゃん、ママと離れるとすぐに「ピギャ〰〰、、」って起きちゃうかもしれないから、難しいんだけどさ。
それで、もし二人モードになれた時のポイントとしては、
赤ちゃんが産まれる前にしていた、二人ならではの!ラブラブ♡モードになる事だね!
旦那好みの!シチュエーションや、雰囲気があるだろう?
まずは、是非!
旦那、照れながらニンマリさせてあげてくれ!!
v(o´ з`o)♪
お礼
2021/10/23 19:03
ありがとうございます。
主人は確かにラブラブな雰囲気を楽しみたい気持ちもあると思います。
赤ちゃんに意識が向く余裕ができるように私ももっと主人との時間を増やしてみます。
机上の空論回答失礼します
赤ちゃんって人によっては介護と同等に感じてしまうものがあるかもしれません。
その介護の中でも親の介護の場合、今までの恩を返せと言うばかりに感謝の言葉が1つもないこともあります。
世話されて当然という態度だからです。
赤ちゃんには感謝という概念がないため、
やりがいの無い介護と同様しんどいものかもしれませんね。
むしろ宇宙人相手に話しかける感覚なのかもしれません。
もしかすると、言葉を覚えたり、自我が芽生えてから好きになることもあるので、赤ちゃんとお父さんの関係は自由にさせてあげて欲しいと思います。
少し悲しいですが、子どものためというよりも奥さんの助けという感覚で育児をしてもらう他無いかもしれませんね。
お礼
2021/10/23 19:05
コメントありがとうございます。
確かに宇宙人相手みたいなものですね。
主人にお世話して欲しいわけではないのですが、お世話していた期間辛かったのかもしれません。
もう少し赤ちゃんが大きくなってコミュニケーションが取れるまで様子をみるべきなのかもしれませんね。
その本心は旦那さんに聞くしかないですが、無職だからやむを得ず世話をしていたけれど、本心は赤ちゃんの世話が嫌で嫌で、耐えがたきに耐え、忍びがたきに忍んで我慢に我慢を重ねて世話をしたのでもう二度と関わりたくないと思っている、なら一応辻褄は合ってしまうと思います。
でも何ヵ月も世話をしておいて情も湧かないのかなあと私も思うくらいなので、最終的には本人に聞かないと本心は分からないですよ。
「我慢するべき」ってのもちょっと違うなという気はします。いやね、そうはいっても子供にとっては宇宙にたった一人の血の繋がった父親なわけじゃないですか。その父親が自分に無関心というのは子供が不憫ですよね。
でももしかしたら、他ならぬ旦那さんがお父さんから全くもって無関心だったので、父親ってのは子供には無関心なものなんだろと思っていてそれが連鎖しているって可能性もあるかもしれないです。
「愛の反対語は憎しみではなく、無関心」といいますので、無関心なのは可哀想ですよね。
お礼
2021/10/23 19:09
コメントありがとうございます。
子供にとっては宇宙でたった一人の父親、まさに私もそう思っていました。
主人は家族に恵まれておらずお母様は幼い時に他界しお父様は子供に興味がなかったようなのでそういう意味では赤ちゃんへの接し方がわからないのかもしれません。
私にはいつも優しかったので大丈夫だと思いすぎていました。
彼の環境も考えて無理させないようにフォローする方法を考えてみます。
お礼
2021/10/24 01:39
ありがとうございます。
何度か聞いてはいるのですが、疲れてるからとか家事はやっているだろうなどとはぐらかされています。
疲れていると言われてしまうとしつこく聞いて追い詰めたくないのでついここで聞いてしまいました。
話し合いの時間が持てる余裕ができるよう頑張ります。