本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

赤ちゃんとパパが2人で寝ることについて

2022/01/05 01:30

夫婦別の部屋で寝てますが、事情があり、現在生後6ヶ月の息子は夫の部屋のダブルベッドで夫と寝ています。また、私は仕事が忙しく、平日は息子が起きてるときには会えず、代わりに夫が保育園の送り迎えや寝かしつけなどをしてます。
一般的に母親が必要な時期かと思いますが、
このような家庭で育つと息子はどのように成長するのか大変不安です。
どなたか経験ある方などいれば教えていただきたいです。

回答 (4件中 1~4件目)

2022/01/06 22:01
回答No.4

必要をする、ふさわしく、ちょうどよく、柔軟に、決めつけない、欲ばらない、与える、仕事する、今ここ自分に集中する、気づく、確信する。と思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/01/05 16:06
回答No.3

単純にはお母さんに懐きやすいのが旦那さんに変わることぐらいでしょうか。お母さんが会える時に目一杯愛情を注いであげれば、特に何も変わらないと思います。ただ、子供も個性がありますから、必ずこうなるということもなかなか決められるものではないと思います。

2022/01/05 07:15
回答No.2

 世の中にはシングルファザー、シングルマザーの家庭もあります。子供は親が居ようが居まいが、その環境なりに普通に育ちます。特に発達や情緒に影響もないでしょう。
 こちらは「家庭形態による幼児の社会的行動の違い」というそのものズバリの論文です。ふたり親家庭と母子家庭との比較ですが、参考にはなるかと。
https://confit.atlas.jp/guide/event-img/edupsych2016/PD12/public/pdf?type=in

2022/01/05 02:15
回答No.1

愛情さえ不足していなければ大丈夫ですよ。

あなた自身がお忙しくても
息子さんに対して短い時間でもたくさんスキンシップしたり
愛情をたくさん与えていれば
何も問題はありません。

子どもがおかしな育ち方をするのは
親の愛情不足と、放置育児をした場合です。

ママもパパも、あなたが大好き、って
そういう気持ちをいつも伝えていれば
そして、息子さんの気持ちにいつも寄り添っていれば
間違いなく、優しく豊かな息子さんに育ちます。

一緒にいる時間が短い、長いは関係なく
どれくらいの愛情を子供にかけてあげられるか、ということが
一番大事なんです。
そこさえきちんとしていれば、大丈夫です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。