本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

『育児』

  • 従妹のお姉さんの子供になにかプレゼントがしたいで

    女の子は6歳で男の子は4歳です 同人誌やグラビア的なものは両親も置きたくないですし、私も見せたいとも思いません。 お姉さんは35歳で今年36歳です お兄さんは37歳です。 アレルギー的なお菓子はあげた...

    • 締切済み
    • noname#260207
    • 育児
    • 回答数 2
    • 2024/03/18 10:37
  • 赤ちゃんの鼻くそ

    穴から見えていたのでベビー綿棒で取ろうとしたら奥に入ってしまいました。やったことに後悔しています。大丈夫でしょうか? (2ヶ月の赤ちゃん育児で不安が強くて…教えてください)

    • ベストアンサー
    • noname#260199
    • 育児
    • 回答数 1
    • 2024/03/14 09:06
  • 新生児の膝下O脚について

    生後2週間の子どもですが、 産まれた時から膝下が曲がっていることに気がつきました。 写真ではそんなに目立ってないように見えますが、正面から見たら膝下が曲がっていて"O"の形になって...

  • 一歳半、首の下のお肉ついて

    突然恐れ入ります。 一歳半になる男児を育てています。 昨日健診も行い、 身長体重と共に正常と言っていただきました。 元気に育っています。 ただ生まれて1ヶ月頃にもこちらで質問させていただいたのです...

  • 子供ができると趣味に使える時間が無くなってゲームも

    子供ができると趣味に使える時間が無くなってゲームもできなくなった、って話を聞くんですけど、そんなことも出来なくなるのでしょうか? 子供を傍らに置いてゲームをすればいいんじゃないのかって思ってしまうんで...

  • 娘を奪っていく祖父

    私には生後半年になる娘がいますが、初孫ということもあり祖父(義父)が溺愛しています。そう思ってくれているのは有り難いことですが、溺愛するあまり私が抱っこしているところを奪う形でどこかに散歩しに行きます...

  • 子供と一緒にいるのが辛い。声が苦手。

    3歳の子供の声が耐えられません。元々子供の声が苦手です。出産前は自分の子供の声は別かと思っていましたがやはり辛いです。叫んだりしてなくても嫌だー嫌だー等と、かんしゃくを起こす前の段階の声がしんどいです...

  • 発語を促すにはどうすれば良いでしょうか

    2歳2ヶ月の女の子がいます。 発語が遅く落ち着きがなく高いところが好きで、みかんやパズルなどたまに物を並べる傾向があります。 現在療育に通い始めたところです。 (2回目) 発語は30個ほどで ・...

  • 道路

    夫が息子に、 「手を上げて、横断歩道を渡ろな。」 どの親も、一度は言う言葉だと思いますが、 そんなある日、野良猫が道路を渡るの見て、焦りました。 とりあえず無事に渡ったのでほっとしたんですが、それを見...

  • 母として妻として

    3歳年下の夫と幼い娘がいます。 ある日娘が、男の子になりたいと言いました。 母として、どう言えばいいのでしょうか? ある日夫が、パンダになりたいと言いました。 妻として、どう言えばいいのでしょうか?

困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%

質問する