本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女子学生の就職)

女子学生の就職における修士・博士課程の不利

2023/10/13 00:29

このQ&Aのポイント
  • 女子学生が修士・博士課程を卒業して就職すると、男子学生より不利な状況になる可能性があります。
  • 大学院を卒業して就職する際、女子学生は男子学生よりも難しい条件や偏見に直面する可能性があります。
  • 女子学生の就職においては、性別による差別や偏見が存在し、男子学生よりも就職の競争が激しいかもしれません。
※ 以下は、質問の原文です

女子学生の就職

2023/06/14 16:01

女子学生が修士・博士課程を卒業して就職するとなると、男子学生より不利なんでしょうか?

※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/06/14 19:50
回答No.4

yamamabizさん、こんばんは。

大学院の修士・博士課程を経て、就職すると、男性より不利なんでしょうか?すいませんが、理系か文系かを記入してください。おそらく、理系なら、引く手数多だと思います。大企業の研究職とかあると思います。特許を持っていれば、さらに有利だと思います。後は、結婚後、出産する時のタイミングで休職することがあるかないかですね。でも、そんなに影響はないでしょう。
文系だと、一般の大卒の学生(おそらく、22歳)と同じ土俵になるので、年齢が24歳から27歳のその人たちは不利ですね。有利に生かせるとしたら、おそらく、教員か公務員ですかね。ただし、これは、大学の就職センターか就職した女子の先輩方に聞いてみる必要性もあると思います。

お礼

2023/06/19 14:01

失礼いたしました。理系も文系もどちらも知りたかったもので、特にことわりませんでした。

でも両方の場合で回答下さりありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2023/06/14 19:32
回答No.3

【修士・博士課程を卒業して就職する】というより、女性が就職という時点で男性より不利となるケースも散見されます。

というのも、女性は出産や育児のために仕事を中断することが多いため、事業主にとってはネガティブに映りやすい傾向にあります。

ただ、近年では政府の後押しもあって女性の活躍を受け入れる体制が整いつつあります。
特に大企業での役職者の女性比率を高めるような推進をされていたりしますので、キャリアとして育てることができそうな人材であれば、むしろ男性より就職に有利な場合すらあります。

https://www.tokyo-gas.co.jp/letter/2023/20230410.html

業種や職種によって考え方が全く違ったりしますので、
女性活躍を推進している企業を検索されると良いかもしれませんね。
https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/search_int

お礼

2023/06/19 13:59

研究内容やどのようなキャリアを希望するかが大事そうですね。

ありがとうございました。

質問者
2023/06/14 16:30
回答No.2

もしかすると分野によるかもしれませんが、私が知っている範囲(理系)では、そんなことは全くありません。

お礼

2023/06/19 13:57

理系はあまり気にしなくてよさそうですね。

ありがとうございました。

質問者
2023/06/14 16:24
回答No.1

不利という事はないと思います。
(理系文系で変わるでしょうし、企業が欲している人材と修士・博士課程で研究してきたことが合致すれば男子と変わらないでしょう)
男女雇用均等法や先日も政府が企業の管理職を2030年までに30%にする努力義務を課していますから、逆に男子より有利になる可能性はあると思います。

お礼

2023/06/19 13:56

努力義務がいい方向に行ってほしいものですね。

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。