本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

24人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職後の大学院卒(理系)の評価について)

大学院卒の評価について

2023/10/12 12:22

このQ&Aのポイント
  • 大学院卒の評価について
  • 大学院へ進学した理由とは?
  • 大学院卒のメリットとは?
※ 以下は、質問の原文です

就職後の大学院卒(理系)の評価について

2008/10/07 16:32

私は情報を専攻している修士2年です。
あと半年足らずで卒業ですが、今更大学院へ進学したことについて正しい選択だったのかどうか、分からなくなってきました。

大学院へ行こうと思った理由は、
1):大手に就職しやすい
2):研究開発職に就きやすい
3):学部卒で就職した場合に、同い年の院卒と実力が同等であるにも関わらず、院卒が優遇されることを悔しいと思うに違いないと考えた

の3つの理由からです。特に一番の理由は3)で、研究が好きな訳でもまだ就職したくないという訳でもありませんでした。

来年就職する会社は、高専卒も採用しており、その方々とあまり仕事内容も昇給についても差はない(同じ年の院卒と高専卒で比較した場合ですが)と聞きました。仕事内容については、生産技術系や設計部門などの院卒も高専卒も混じっているような部門では学歴関係なく同じ仕事をしてるということです。私は研究開発職希望で採用されましたが、どこに配属されるかについては、入社してからでないと分かりません。

正直言って、少なくとも同じ年の高専卒と昇給や昇進で同じなのは腑に落ちません。大して変わらないんだったら、学部で卒業しても良かったのではないかと思うようになりました。そういうのが嫌ならば、最初から院卒しか入れない会社に就職するべきだったのかとも思います。
実際このような会社では院卒はどのようなメリットがあるのでしょうか?
また、役職に就くような年頃になれば、大学院まで出ていて良かったと思える日が来るのでしょうか?皆様の意見をお願いします。

回答 (8件中 6~8件目)

2008/10/08 13:50
回答No.3

私は博士なので、修士をもちろん経験しているの、お気持ちがわかります。

 しかし、文面から察すると思考ロジックの飛躍があります。

 ・3を重視するなら、なぜ博士へか行かない?
 ・私は博士ですが、高専、学士、修士と比較して、大して給料は変わらな
  い。(あなた以上に腑に落ちません)

 残念ながら会社勤務なら、学位に対する評価は絶対的ではない。これが
日本の現実なので、ご理解をいただきたい。
 嫌なら、学位最重視のところへ行くしか他法はありません。
 例えば研究所

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/10/07 22:21
回答No.2

高専卒はともかく、大卒と院卒で昇進に差を付けている会社は少ないのでは?大昔は優秀な人が大学院に行っていたけど、最近は誰でも行けるようになり、そこまで企業が期待して迎えてくれるとは思い難く。。。

また最近は専門に縛られない大卒が好まれていると聞きますので1)は?
2)は可能性は高くなるでしょうが、まあ3)も少ないでしょうね。能力が同等なら人間性を見ますからね。
上司を支える右腕となって信頼受けるかどうかでしょう。

あなたが出世し課長・部長になったらどういう人を部下として、どういう人を係長・課長に据えたいでしょうか?院卒だから選びますか?院卒だから給料を高くしたいでしょうか?
と考えれば3)はやはりあまり有利に働くとは思い辛いですよね。

2008/10/07 18:36
回答No.1

もと企業、今大学教員(理系)です。その立場から。
大学院へ行く理由として、1)と2)は妥当ですが、3)は勘違いと言わざるを得ません。
院卒だから優遇されると言うことは、最初の配属のあとは基本的にありません。仮に同じような業務をしているとして、同年齢の学卒や高専卒は、院卒の新人よりも経験と実績を積み上げているわけです。そういう人たちは役立たずの院卒新人より上の待遇を得て当たり前なのですから、同じ年齢だったら同じ程度の待遇というのはむしろ学卒や高専卒から出るべき不満でしょう。
「このような会社では」とおっしゃいますが、むしろそのような会社のほうが普通です。

大学院で学んだことを業務に活かして学卒や高専卒よりも高い業績を上げられる、ということを実績で示したら、待遇が上がるのです。だから、あなたが大学院で得たものを仕事に生かせると思うかどうか次第です。学卒との実力の違いを見せられないなら、大学院はムダということになります。
「役職に就くような年頃になれば、大学院まで出ていて良かったと思える日が来るのでしょうか」というのも同じ話です。大学院で得た実力の話ではなく、大学院卒という学歴の話なら、それがあって良かったと言うことは会社では考えにくいです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。