本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院の研究指導(社会科学系))

大学院の研究指導の実態とは?

2023/10/12 13:25

このQ&Aのポイント
  • 大学院での修士論文作成の指導の形やペースについて教えてください。
  • 研究指導とは具体的にどのような指導なのでしょうか?
  • 経験者の方は、大学院の研究指導について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

大学院の研究指導(社会科学系)

2009/05/06 20:04

学部時代、卒論を作成していないのでお聞きしたいのですが、
大学院での修士論文作成の指導は、どのような形・ペースで行われるのでしょうか?
また、研究指導とは具体的にはどのような指導なのでしょうか?

経験者の方からご回答いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/05/08 00:10
回答No.1

大学院や指導教授次第です。
先生に聞きましょう。

厳しいところだと、1年の終わりには論文の執筆構想を出せと言われます。
2年の間は、その途中経過をゼミで発表して、院生同士や先生からの批判を受けます。
そうやって、後半から本格的に書くんです。

でも、中間発表なんてなしに、12月ごろに先生に「修論提出します。テーマは●●です。」だけで済まされることもあります。
もちろん、あらかじめ悪いところなんてチェックできませんから、できが悪くても本人の責任です。

研究者養成を重視する大学なら前者。
大量に学生を採用して、トコロテンに出す場合は後者もありますが、それでも夏ごろには執筆構想を出すゼミが多いです。

お礼

2009/05/09 19:59

ご回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。