本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小樽商科大学大学院か法政大学大学院か?)

小樽商科大学大学院と法政大学大学院、どちらを選ぶべき?

2023/08/08 19:26

このQ&Aのポイント
  • 小樽商科大学大学院か法政大学大学院で迷っている社会人三年経験者。ビジネススクールでMBA取得を考えており、どちらを選ぶべきか迷っている。小樽商科大学院は国立で評判が高くレベルも高い。札幌サテライトキャンパスがあり、交通の便も良い。アウトプレナーシップ専攻では英語の試験がなく、社会人が多い。一方、法政大学院は全国的に評価が高く、小樽商科大学と比べてもメジャー。学費は同じだが、東京での生活費用がかかる。全国から学生が集まり、社会人以外の学生もいる。英語での選抜試験がある。どちらを選ぶかは個人の希望や将来の目標にもよる。
  • 小樽商科大学大学院と法政大学大学院のどちらを選ぶべきか迷っている社会人三年経験者。小樽商科大学院は国立でレベルが高く、札幌サテライトキャンパスがあり交通の便も良い。特にアウトプレナーシップ専攻では社会人が多く、英語の試験がないので魅力的だ。一方、法政大学院は全国的に評価が高く、学費は小樽商科大学と同じだが東京での生活費用がかかる。全国から学生が集まり、社会人以外の学生もいるが、英語での選抜試験がある。選ぶべきは個人の意思による。
  • 小樽商科大学大学院と法政大学大学院、どちらを選ぶべきか悩んでいる社会人三年経験者。小樽商科大学院は国立で評判が良くレベルも高い。札幌サテライトキャンパスがあり、地元なので交通の便も良い。アウトプレナーシップ専攻では英語の試験がなく、社会人が多い。一方、法政大学院は全国的に評価が高く、小樽商科大学と比べてもメジャー。学費は同じだが、東京での生活費用がかかる。全国から学生が集まり、社会人以外の学生もいるが、英語での選抜試験がある。どちらが良いかは個人の希望による。
※ 以下は、質問の原文です

小樽商科大学大学院か法政大学大学院か?

2009/07/23 01:18

今度大学院の受験を考えている社会人三年経験の者です。
ビジネススクールでMBA取得を考えていますが、
小樽商科大学大学院か
法政大学大学院で迷っています。

色々とホームページや、キャンパス見学したのですが
調べるほど迷ってしまいます。
本命は、国立の小樽商科大学と考えているのですが

小樽商科大学院 (1)国立で、地元の評判がよくレベルが高いと聞く。
(2)札幌サテライトキャンパスが主で、自分の地元なので
交通の便も学費面でもとても良い。
(3)アウトプレナーシップ専攻には、英語の試験がなく、
社会人がほとんど。ただし、北海道で学ぶ(関東でなく)というのが
良くもあり、悪くもある。
 
法政大学院 (1)全国的に見てとても大学の評価が良い。小樽商科大学
       と比べてもこちらの方がメジャー。
(2)学費の面は、小樽商科大学と同じだが、東京での生活費用がかかる。
(3)全国から学生が集まり、また社会人じゃない学生もいる。
(4)東京で学べる。しかし試験には英語での選抜がある。
以上です。
小樽商科大学大学院と法政大学大学院のビジネススクールについての
情報、評価、体験について何でも良いので、
情報よろしくお願いします。

 
               

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/07/27 13:02
回答No.3

法政ビジネススクール在学中です。
質問者の方の背景など分からないので、一般的な
視点で回答しますと・・・

> 全国的に見てとても大学の評価が良い
→これは何ともかんとも・・・

> 全国から学生が集まり、また社会人じゃない学生もいる
→ほぼ社会人で、全国は言いすぎです。首都圏からの
通学組がほとんどと思います。

> 試験には英語での選抜がある
→英語の試験は簡単です。これくらいの英文が読めないと、
逆に入ってから苦しむのでは?と思います。

入る前も思っていましたが、入ってからも思うのは
過度は期待は禁物ってことです。べつに大学院を
出たからって何かが変わるわけじゃない。

自分の問題意識が明確であれば、どこの学校行っても
大丈夫と思いますし、単にMBA欲しいんなら、両方とも
行くべき学校とは言えないと思います

ご存知と思いますが、国内のMBAを標榜するスクールで、
国際認証を得ているのは慶応と名古屋商科大だけです。

ちょっと厳しい言い方ですみませんが、甘い事書いても
参考にならないので、ご了解いただければ・・・

お礼

2009/07/27 16:37

とても良い参考意見ありがとうございました。
在学生の方からの情報とってもためになりました。
なるほど、思っていたよりも色々と違うんですねー。
(試験の英語から、学生の背景まで)

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2009/07/25 00:28
回答No.2

これはあくまでも門外漢の憶測にすぎませんが・・・「英語による選抜がない」という時点で、小樽商科の方は駄目なんじゃないですか??

大学入試でも、最近はAOとか言って、「オープンキャンパスに行くと即合格!」みたいなのがあるようです。が、そういう安易な人達を集めるのは、教育をするのが目的と言うよりは、定員を満たすことで文部省に取り潰されないことが目的なんじゃないかと・・・

「暇な高校生と一緒にしないでくれ!勤めながら英語の勉強なんかできるわけないだろ!」とお考えでしょう。確かに、怠け者の私にはそんな事はできません。でも、だからこそ、私は仕事を辞めてMBAを取ってからより高度な仕事に就くという、大変な努力が必要な厳しい道は選びません。

2009/07/23 05:53
回答No.1

MBAとれる大学院は降る程あるのになぜその二校に絞られたのか、それをお教え頂く方が先のような気がします。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。