本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:研究室の変更について)

研究室の変更について

2023/10/12 13:38

このQ&Aのポイント
  • 大学生が研究室を変更する際の将来に与える影響について
  • 研究室の変更が将来の就職に与える影響とは?
  • 同じ大学院へ進学する際に研究室を変更することのメリットとデメリット
※ 以下は、質問の原文です

研究室の変更について

2009/07/24 23:17

こんにちは。私は国立大学の農学部4回生のものです。
今年、同じ大学の大学院を受験しようと考えているのですが、研究室を変更しようか迷っています。

3回生の後期に希望する先生の研究室へ行くことができたのですが、分属の後に生徒数などの関係で、本来つこうとも思っていなかった先生にいきなり指導してもらうことになってしまいました。
ですがこの先生、性格などがまったくあわず、また指導もあまり上手いとは思えません。
それに「お前は育ちが悪いから仕方ない」などといった汚い言葉を平気でぶつけてきます。悪気があって言っているのでは無いとは思うんで我慢しているのですが…
また研究内容も私がやりたいと思っていたこととは全く異なるものをやらされています。現在では嫌々学校に通う毎日です…

そこで本日、院では別の研究室へ行き、別の先生に指導してもらおうと思っていると相談してみました。(向こうの先生の了承はすでに取ってあります)
すると、所属は現在のままで指導してもらう先生をその人に変えるのはどうかといわれました。
現在私の所属している研究室は学生が私1人だけなので先生の何とか引き留めたいという気持ちはわかるのですが、今はそう言っていても後から興味のない実験をやらされたりということがありそうです(実際ありました)
また研究室を変えると後々不利になるといわれました。

そこで質問なんですが、同じ学校の大学院へ上がる際、所属する研究室を変更すると将来的に不利なのか?
特に就職の時にいろいろつっこまれたりするんでしょうか?
それともいろいろな分野の勉強をしていると有利にとらえてもらえるんでしょうか?

ちなみに博士課程へ進むことは考えておらず、また就職も研究職でなければ嫌だというつもりもありません。公務員などいろいろ探してみようかなと思っています。


初めての質問で慣れない点もありますがよろしければ相談に乗ってください。よろしくお願いします。

回答 (4件中 1~4件目)

2009/07/27 14:47
回答No.4

研究室を変えると何かが不利になるという話は聞いたことがありません.
あまりにも引き留めがひどいようでしたら,移動予定研究室の先生に相談してみると良いと思います.

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/07/26 19:05
回答No.3

いまどき,研究室変えてどうのこうのなんて,そんな了見の狭い教員がいること自体,なんだかなあ,です.
変えたいなら,変えなさい.
ただし,世の中は,理屈では動かない面があるのは事実です.くだらないいやがらせが,程度の問題はともかく,あるやもしれません.まったくくだらない話ですが,人間ですからね,世の中動かしてるのは.まあ,そんなのは一生,いたるところで直面する話ですが.
参考までに,卒研,修士,博士とすべて研究室が違い,就職した某超有名企業を2年でやめて大学教員になったという人を知ってます.

2009/07/25 06:23
回答No.2

私も卒論希望の学生が多すぎて院の研究室とは別の研究室で卒論やりました。
卒論をお願いに行った先生にタップリ皮肉を言われましたが、環境は良かったし、付いた助教は熱心で良い成果も上がりました。
私と同様あぶれた奴は卒論の研究室に志望を変えてしまいました。そいつは今でも私と同じ会社にいます。まあいいけどさ、学部から定年まで一緒なのって長すぎるよな。

お礼

2009/07/26 21:58

なるほど~。やっぱり皮肉等言われそうですが、就職にはそれほど影響は無いのかもしれませんね。
大変参考になります。ありがとうございます^^

質問者
2009/07/25 05:39
回答No.1

通常、大学院は○○の研究がしたいから△△先生の研究室へ行くというものです。ですので、他の研究室へ行くというのはそんなに珍しいことではないです。また、すでに行きたい研究室の先生にも了承を得てるのならそんなには問題はないのかなと思います。
ただし、質問者さんの場合は同じ大学・同じ専攻での院なので、今後現在の担当教官と会ったとき、若干ばつが悪いかもしれませんね。また、院試の提出書類に推薦書が必要でも、書いてもらえないかもしれませんね。研究室を変えると不利になるというのは、その先生からのいやがらせとかがない限りあまり関係ない気がします。

私の話になりますが、私も学部時代の担当教師とあまり仲が良くなく、相談もせずに他大学の院試を受けました。推薦書が必要だったのですが担当教官に相談ができず、他の先生に書いてもらいました。

あまりこういう事態は好ましくないですが、自分のやりたい研究をするために院へ行くわけですから頑張ってください。

お礼

2009/07/26 22:03

私の場合、推薦書等は必要ないのでそういう心配はなさそうですが、やはり後々気まずい感じにはなってしまうかもしれませんね。でもそれ以外の心配はなさそうなので変えてみようと思います。
ありがとうございました。大変参考になりました^^

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。