本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院博士課程進学について)

大学院博士課程進学について

2023/10/12 13:38

このQ&Aのポイント
  • 博士課程進学を考える工学部の修士1年生が困っている
  • 所属している研究室の先生が退職するため、他の大学院を受験する必要がある
  • 博士課程から他の大学に進学した経験がなく、アドバイスを求めている
※ 以下は、質問の原文です

大学院博士課程進学について

2009/07/30 16:09

私は今,工学部の修士1年なんですが,
博士課程への進学を考えています.
ただ,今所属している研究室はもうすぐ先生が定年退職のため,
よその大学に行く必要があります.
よその大学の大学院って,何校くらい受験するのが普通なんでしょうか?
あまり身近に博士課程から他の大学に行った人がいないので
困っています.
アドバイスお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/07/31 13:27
回答No.3

分野は違いますが、大学の教官です。

別に何校受けようがかまわないです。

ただ、考えてみてください。
博士課程に進むとなると、自分がやりたいことがはっきりしているはずです。というか、そうあるべきです。

それなのに、何校も受けるというのは「一体、何がしたいのか?」と
疑問に思ってしまいます。

よって、何校受けてもいいけど、結果として1、2校ぐらいしか受けない、ってことになると思ます。

あと。教官に紹介してもらわないといけないこともありません。
別に自分で見つけて、自分でその研究室の先生にアポとって
自分で受験してって普通のことです。

ただ、全く別分野の博士課程にいくことはほとんどないでしょうから
(工学部の人が文学部というくらいの別分野ってことです)、
「こういうことをしているところで、(今の)先生にいいところはないか」と聞くことはよくあると思います。

これは単純に、実際に受験先のことを知っている人の話は、ためになるからです。

ですから、自分で選んでいいんですよ。
ただ、その行きたいなぁと思う研究室を知っている人がいるのであれば
今の教官を含めて、聞くといいでしょう。

逆に、特定の研究室がまだなくて、単に「こういう研究をしているところはないか?』と思っているのでしたら、
今の教官に「知っている教官で~ということをしている人を知りませんか?その中でお勧めは?」
と聞いてみるのもいいでしょう。

いずれも、自分次第です。
頑張ってください。

お礼

2009/07/31 19:30

私の先生は残念ながら知り合いではないようですので,
春休みには自分でアポをとって見学に行こうかと考えています.
あまり相談する人がいなくて不安でしたので,丁寧に教えていただき
とてもありがたいです!
がんばります☆

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2009/08/03 14:55
回答No.4

博士課程ともなれば,実力さえきちんと伴っていれば,たいていの場合希望すれば行けます.
行きたい研究室の先生に問い合わせてみましょう.
本当ならその研究室で修士論文を書くのが良いのですけどね.

お礼

2009/08/04 14:58

ありがとうございます!
きちんと問い合わせてみることにします!

質問者
2009/07/30 23:23
回答No.2

博士課程の場合には、一般的には一校しか受けないと思います。そもそも、先に指導教員が決まっていないと受かりませんので、院試より前に、どなたか(一般的に現在の指導教員)に先方の大学の先生を紹介していただいてコンタクトを取り、最低でも一度は直接お目にかかって、お引き受けいただいけることを確認してから、試験を受けるものです。たまに、引受け先が決まっているのに、試験でひどい成績をとって落ちてしまう人がいますけど、その場合でも、研究生でそこの研究室に所属しておき、翌年、受けなおすようなことが多いと思われます。

ということで、No.1の回答者さまと結論は同じですが、現在の指導教員の先生にご相談されるのがよいかと思います。定年退職されるような年齢の先生であれば、異なる分野であっても、それなりに知り合いはいるものですし、直接知らなくても、知り合いの知り合いを紹介していただけるでしょう。

お礼

2009/07/31 19:28

行きたい研究室は決まっているのですが,
一校だけしか受けないと,落ちてしまったときにどうしよう・・・
と思い相談してみました.
研究生で所属できるのですね.なるほど・・・
ありがとうございました!

質問者
2009/07/30 16:22
回答No.1

先生に聞きなさい。先生には学生に学位を取らせる事を助ける義務があります。
普通、先生が非常に偉いときは、弟子の中で似た研究をしている奴の中から優秀なところを紹介します。
先生が偉くないときはよく同じ研究室出身の後輩を紹介します。
先生が大先生の最後あたりの弟子だと似た研究をしている知り合いを紹介します。
今の研究室を継ぐ教官が引き受けない場合、以上のようなのが常識的な解決法です。

お礼

2009/07/30 17:33

ありがとうございます.
そういうものなんですね・・・・
ただ,先生の知り合い以外で興味のある研究室があったので,
そこを受験してみようかと思っていたもので...

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。