本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院の専攻説明会について)

大学院の専攻説明会について

2023/10/12 14:45

このQ&Aのポイント
  • 大学院の専攻説明会の参加対象と内容について
  • 大学院進学を考える3年生が専攻説明会に参加するべきか
  • 大学院進学を考える3年生が専攻説明会に参加するメリットについて
※ 以下は、質問の原文です

大学院の専攻説明会について

2010/03/05 15:32

大学院の専攻説明会について


こんにちは、私は今年から三年生になる(今は二年の春休みです)理系大学生です。


自分は大学院の進学を考えており、他大学院の受験も視野にいれています。早いところではもう大学院の専攻説明会についての日程が大学のHPで記載されているところもあります。


そこでなのですが、そういった専攻説明会というのは対象学年はやはり、今年から4年生、つまり受験生が対象で、私のような3年生はまだ参加するのは早すぎるのでしょうか?また外部の学生は参加できるのでしょうか?


実際、まだ研究室の配属も決まってないですし、今から行動するのはいくらなんでも早すぎるのではないかと思っております。しかし、自大の研究室を決めるうえでも、いろいろな大学の研究室の見学をするのは有益ではないかと思い、参加しようかどうか悩んでいます。
回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/03/05 17:40
回答No.1

他大学の3年生だからといって、説明会に出てはいけないなんて
決まりは普通ないはずです。
たいていは、どこの大学院もwelcomeいらっしゃい的なノリです。
色々な研究室を、見たいときに見た方がいいですよ。

ただし、説明会の募集要項かなんかに、対象とする人がそこの大学だけ
とか、4年生だけとか書いてあれば別です。
何も制限なければ、どんどん見学にいきましょう。

ちなみに、研究室見学は、教授か誰かに見学させてくださいって
旨伝えれば、割といつでもそこの学生が案内してくれたりします。

研究室に入ってからは、あんまり人の目気にしてると、
色々チャンスを逃しちゃいますよ。
研究室では、自分中心くらいがちょうどいいです。
あとは、他大学にいくって配属された研究室の教官に言うのは、
ちょっと緊張するかもしれませんが、リアクションは
教官によってまちまちで、ステップアップしたいのが
普通で当然の行為という人から、残ってくれなくて残念だよ
なんていう人まで色々いるらしいですが、結局は自分が
どう思うかですよね。

お礼

2010/03/05 18:20

早速のお返事ありがとうございます


はい、説明会のところには特に対象学年などは書いてありませんでした。ということは参加してもいいってことなんですね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。