本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:50代で東大大学院の修士課程(学際情報、新領域、教育関係)を目指してい)

50代で東大大学院の修士課程を目指す者の就職について

2023/10/12 16:24

このQ&Aのポイント
  • 50代で東大大学院の修士課程(学際情報、新領域、教育関係)を目指している者です。
  • 現在、高校で数学と情報教育を教えています。仮に卒業したとして、50代後半になりますが、就職出来るところはあるでしょうか?現在の職を途中で辞めるか定年退職して60才での再就職を考えています。
  • できれば、大学院で学んだことを生かせる仕事や研究職(大学で教える等)に就ければと考えています。私のような高齢では東大大学院を出ていたとしても無理でしょうか?教えていただければと思います。
※ 以下は、質問の原文です

50代で東大大学院の修士課程(学際情報、新領域、教育関係)を目指してい

2010/09/23 18:16

50代で東大大学院の修士課程(学際情報、新領域、教育関係)を目指している者です。
現在、高校で数学と情報教育を教えています。仮に卒業したとして、50代後半になりますが、就職出来るところはあるでしょうか?現在の職を途中で辞めるか定年退職して60才での再就職を考えています。
できれば、大学院で学んだことを生かせる仕事や研究職(大学で教える等)に就ければと考えています。私のような高齢では東大大学院を出ていたとしても無理でしょうか?教えていただければと思います。

その他の回答 (7件中 6~7件目)

2010/09/23 18:50
回答No.1

東大の、たかが修士を出た位でなんになる? ってぐらいの勢いで、世間は冷たいですよ。

修士に入学するにしても、社会人学生は検討しないのですか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。