本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:院試の勉強)

社会人が院試勉強におすすめのテキストは?

2023/10/12 16:31

このQ&Aのポイント
  • 来年一橋大学の院試を受ける社会人ですが、何のテキストで勉強すれば良いか分かりません。特に英語と小論文の勉強におすすめのテキストが知りたいです。また、独学で受験するのは無謀でしょうか。
  • 学歴は埼玉大学経済学部卒業で、大学3年の時にはオーストラリアに留学しました。TOEICのスコアは775点です。また、予備の資格として簿記二級と証券外務員一種を取得しています。
  • これらの情報を考慮して、社会人が院試に向けてどのように勉強すべきかアドバイスをいただきたいです。特に英語と小論文の勉強におすすめのテキストや勉強法が知りたいです。独学での受験にもついてご意見をいただければ幸いです。
※ 以下は、質問の原文です

院試の勉強

2010/12/05 10:25

私は来年一橋大学の院を受けようと考えてる社会人です。

教授へのアポはとってありますが、正直何のテキストで勉強したらいいのか分かりません。
英語、小論文の勉強におすすめなテキストがございましたら、教えていただきたいです。例えば、DUOなどこれはよかったという参考書名が具体的にあれば幸いです。
また、独学で受けようとしているのですが、独学は無謀かどうかもお聞きしたいです。

私の学歴は
埼玉大学経済学部卒業
大学3年の時にオーストラリアに1年間留学
TOEIC775点(ただ、2年前)

予備に資格は
簿記二級
証券外務員一種

こういった点も考慮していただければと思います。

質問が長々となってしまいまして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2010/12/07 13:02
回答No.1

先ず、一般入試か社会人入試かで学習方法が異なります。

いずれにしても、
1)指導教官とアポを取り、入学後の指導を引き受ける謂わばお墨付きが有れば有利。
2)自己の研究内容を研究計画書から実証方法、予算、実証するための基礎能力、社会人であればこれまでの研究業績などを織り込んだ物を計画書として完成させておく。
3)自己の研究価値(修士レベルですのでそれ程厳密でなくても良い)
4)英語力(これは必須、大丈夫そうですね)

修士は学部試験のような試験ではないので自己の研究に関すること、後は受験要項検討と、研究室に行き、先輩学生と連絡を取って情報を得ましょう。(研究室は指導予定教官から紹介して貰う方が良い。研究生活に入ったとき、人間関係で苦労しないためにも)

私はそのようにして博士まで(学部・修士・博士全部異なった大学)国立は礼儀をきちんとすれば意外と皆様優しいですよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。