本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お願いします。)

大学院試験二次募集についての質問

2023/10/12 16:38

このQ&Aのポイント
  • 大学院試験の二次募集について質問です。友人が受けた大学院では過去に二次募集がなかったが、今年は二次募集があったようです。
  • 友人の受験はその大学院の若干名の募集人数に対して彼一人の受験者だったため、彼はテストの結果に自信を持っていないようです。
  • 大学院試験でテストの結果があまり良くなくても受かる可能性はあるのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

お願いします。

2011/02/03 00:29

大学院試験の二次募集について質問です。
私の友人が大学院試験の二次を受けました。受けた大学院は過去何年かの間、二次募集がなく今年には二次募集があったところらしいです。人数も少ないため研究費?がほしいためなのかと私は思っているのですが。

募集人数が「若干名」。
受験者数は彼1人。
しかし彼自身テストはあまり良く出来なかったようでかなりへこんでいます。

このような大学院で募集人数が若干名の場合テストができなさすぎたらやはり落とされるのでしょうか?

テストがさほどできなくても大学院側からしたら受からせるものなのでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2011/02/03 07:31
回答No.1

一般論でしかお答えできませんが,

1.例外的に2次募集をしたということは,秋の入試で定員に満たなかったものと推測されます。大学公式サイトの入試情報のページで状況がわかるかもしれません。

2.「若干名」とい表現であれば,合格者がゼロでもかまいません。

なお,定員を満たしたい理由は,研究費うんぬんではなく,文科省が「定員を満たせ」と強く行政指導しているためです。大学側の本音は,「できの悪い学生はいらん」。

お礼

2011/02/09 05:20

ありがとうございます。大学院とは難しいとこなんですね。 友人にもメールで伝えましたが悩ましいらしく学校に来ないので心配です。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。