本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学をやめるべきか)

大学をやめるべきか

2023/10/12 17:26

このQ&Aのポイント
  • 大学の授業は難しくて楽しいと思っていたが、すべての授業が高1レベル、小学生レベルのものもある。
  • このような大学で就職できるか不安で、入学してからずっとレベルの高い大学か専門学校に行きたいと思ってきた。
  • 親に申し訳なく受けたくない授業を我慢してきたが、授業も周りもレベルが低すぎてつらい。今からなら大学をやめてバイトして次の学校の授業料も稼げるし勉強もできるが、やめたら卒業まで一年追加になるし同じ悩みを抱えるかもしれない。
※ 以下は、質問の原文です

大学をやめるべきか

2011/05/09 19:30

大学の授業は難しくて楽しいと思っていたんですが
すべての授業が高1レベル、小学生レベルの授業もあります

こんな大学で就職できるか不安で入学してからずっとレベルの高い大学か専門学校にでも行きたいと思ってきました
授業料を払ってくれた親に申し訳なく今まで我慢して受けたくない授業を受けてきましたが授業も周りもレベルが低すぎてつらいです

今からなら大学やめてバイトして次の学校の授業料も稼げるし勉強もできます
でもやめたら卒業まで一年追加になるし次もまた同じことを思ってしまうかもしれません

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/05/09 19:45
回答No.1

derorianさんの通われている大学が、どの程度のレベルなのかわからないのですが、
俗に言うMARCH、地方国公立のレベル未満なら、これから就職はとても厳しいと思います。

今何年生ですか?
1年の遅れくらいどうってことありません。

>また同じことを思ってしまうかもしれません

そうかも知れませんが、今決断をしないと、もっと後悔するのではないですか。

ただ、1年勉強したところで、上記のレベルの大学にいけそうにないなら
あまり意味はないかと思います。

お礼

2011/05/10 02:22

レベルはマーチ以下です、受験勉強の頃の方がはるかに難しい勉強をしていました
今決断しないと後悔してしまうとは四月からずっと思ってます、この大学に四年間通って就職するのが想像できません
しかしやめたくてもお金がなく、田舎なので交通費支給なしの時給600円や700円で次の入学費がためられるかが不安で踏み切れません

回答ありがとうございます

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2011/05/10 10:59
回答No.5

>すべての授業が高1レベル、小学生レベルの授業もあります

・<1年次の最初は>高校の(三角関数や対数,作文などの)復習を必要とする場合もありますが,大学と名乗るかぎり<到達点が>高校1年レベルとは思えないです。「あんな授業に出なくてもいいや」とたかをくくり,知らないうちにあなたが理解できないレベルになっていないように,注意してください。

・もし,あなたにとって易しいという状況がずっと続けば,期末試験では満点連発で,成績優秀者になれるでしょう。それはそれで展望があると思います。「鶏口となるとも牛後となるなかれ」。

2011/05/10 04:17
回答No.4

Fランク大教員

・まずここは大学院のカテゴりーであり、質問自体が間違ったところにされており、このようなミスをすること自体質問者の程度があまり高くないことがうかがえます(もちろんミスは誰にでもあることであり、それだけで質問者のレベルを断言することはできませんが)。

その上で、
・仮に全ての授業が高1レベルだというのが事実だとしたら相当レベルの低い大学ですよね。私の勤務する大学は、偏差値では日本最低レベルですが、私が赴任した時の最初の科目(2年生)は定期試験を全員不合格にしました。JABEEをうたっていて、60点未満は落とすようにという指示が出ており、60点以上取った学生がいなかったからです。このように、偏差値最低レベルの大学でも、多くの大学で講義の内容保証を行っているのが普通です。全科目が高1レベルというのはにわかには信じられません。少なくとも第2外国語は高校ではやらないはずだし、多くの一般教育でも高校でやらない科目は存在しているはずです。

・No.3の補足に「自分で勉強するなら大学に行くのが無駄なのではないかと思ってしまいます」と考えていること自体、大学ではなく質問者が高校レベルだなと感じます。自分で勉強してわかるレベルのことしかやらなければ行く必要がないかもしれませんが、大学で、自分で勉強するということは、いくらでも高いレベルの勉強ができることを意味し、そこには、当然、自分では分らないことが出てくるはずです。そこを大学教員に聞けばよいわけです。多くのレベルが低い(偏差値だけの指標)といわれる大学でも教員を公募すれば2ケタ以上の応募者があります。よく、そうは言っても教育に力を入れない等の批判はありますが、基本的に、質問等には答えるはずです。そのような努力を質問者がとっているかどうか疑問です。

・私の講義の1科目は、学生の評判が良くないと不評で、今年から別の教員が持つようになりました。しかし批判が多いのですが、基本的にほとんど質問者はいませんでした。試験前に若干名のまじめな学生が、試験対策として質問に来る程度。多くの学生は1回1回の講義で質問など来ません。あなたは自分で勉強して、どれだけ質問したでしょうか。

・No.1のお礼に「受験勉強の頃の方がはるかに難しい勉強をしていました」と書いていますが、受験勉強は、あくまで高校レベルです。今自分でそれ以上の勉強ができていない以上、やはりあなたのレベルが高校レベルを超えていないとしか言いようがありません。

・昨日、私の研究室の4年生が、某大手企業に内定したといって来ました。うちの大学からはなかなかは入れないと思われる会社です。彼は、おそらく、地方国立には受かるレベルだったと思うのですが、下宿して地方国立に行くよりは、県庁所在地でもない地元のFランク工業大学に入学してきました。私は彼をさらに伸ばすために大学院進学を勧めてきたのですが、家庭の都合もあり就職を決意した矢先でした。私の大学も世間ではFランク、卒業しても就職できないなどと騒がれています。大学で4年間頑張れば、就職がないということは基本的には少ないです。就職できない学生は、その学生の頑張りが足りないからだと思っています。

あなたは、もし、お金の方でも余裕がないのであれば、現在の大学で頑張られることを薦めます。どんな大学でも頑張ればきっと就職できると私は思っています。もし就職できないとすれば、それは自分の努力が足りなかったからだというのが私の考えです。

もちろん、どこへでも就職できるといっているのではありません。おそらく、努力に応じた分相応な会社には就職できるという意味です。もちろん、もっと評判の良い大学に入りなおせばもっと良い会社に入れるかもしれません。しかし受け直すなら、1年は遅れますし、編入なら遅れないかもしれませんが、遅れるというリスクはあります。

私としては質問者の質問内容からいって、現在の大学で頑張ることをお勧めします。

2011/05/09 20:43
回答No.3

別に、大学だったら自分で勉強していけばいいんですよ。
少なくとも先生は大学並だと思いますので、普通の大学の勉強をして分かんなければ聞けばいい。

そういう発想が無いのであれば、やはり妥当なのかもしれません。

しかし、形ばかりの大学はない方がいいと思うのですがねぇ。

補足

2011/05/10 02:14

回答ありがとうございます

周りは簡単な授業なのに難しいと言ったり寝たり携帯してる人がほとんどです
自分で勉強するなら大学に行くのが無駄なのではないかと思ってしまいます

質問者
2011/05/09 19:53
回答No.2

大学を辞めずとも、別の大学に転入・編入できると思います。そういう試験があるので、大学に聞いてみてください。もちろん試験に受からなければいけないし、同じ系統の学部でなければ、今の学年をキープすることができませんが・・・

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。