本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:関西の大学院について)

関西大学院の就職や入学についての質問

2023/10/12 19:34

このQ&Aのポイント
  • Fランクの大学を卒業しても、有名な関西の大学院に進学すれば就職に有利になる可能性があります。
  • 関西大学院への外部からの入学は難しい傾向があります。
  • 一般的には関西大学院は高いレベルの教育が行われており、理工学科も含めて評価が高いです。
※ 以下は、質問の原文です

関西の大学院について

2016/02/15 16:02

関西の学校についての質問です。

(1)Fランクの大学行ってても、有名な大学院に行けば就職とかはしやくすなるのでしょうか

(2)関西大学大学院にほかの外部からの入学は難しいのでしょうか

(3)関西大学大学院は世間的にどのようなレベルに見られているのでしょうか(因みに理工学科の場合)

知ってる方いたらおしえてほしいです

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/02/15 21:54
回答No.2

(1)プラスの方向に働きうるでしょう。学歴ロンダリングとか言われることもありますが、研究レベルでは学部でやったことなんかほとんど意味がありません。修士でおもしろい結果を出す人はいくらでもいます。
(2)難しくないです。大学にもよりますが、院の入学は学部にくらべて遥かに倍率が下がるのが普通です。そもそも志望者が少ないし、旧帝大クラスよりも下になると院への進学・入学希望者が定数を下回るのはざらです。ただし、トップクラス(旧帝大など)では、内部の進学希望が受け入れ定数を上回ることは普通です。そういう場合、院試で外部生は大概かてません。院試の傾向と対策といった情報面の有利もありますが、基本的には流石トップクラスの大学を通った人間の地頭は違う、ということに尽きます。
(3)良くも悪くも無い、といったところでしょうか?関西だと京大・阪大が頭抜けていて、次に立命館、同志社、大阪市立と続く感じでしょうか。その次のクラス?
なお、理系で修士取得は普通になってきたとはいえ、学生全体からすると少なく、修士を対象とした求人の絶対数は必ずしも多くありません。その中で、京大や阪大、あるいはその次に続くクラスの修士卒と勝負しようとすると、院のレベルが下がっていくと修士卒求人という少ない牌の争いでやや不利な面は否めません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2016/02/15 16:20
回答No.1

はじめまして、JINGといいます。医療系の大学院D2です

1)Fランから大学院
もちろん学歴ロンダリングはよくありますし、大学院に行った場合は教授が就職を斡旋してくれるケースが圧倒的に多いので就職は有利になります。ただし、分野によります。例えば理工系の場合修士までで留めておく人が多く博士まで行く人は少ないです。
そのため、逆に博士を取って大学にのころうとする人もいます。

2、3)関西学院大学院
悪い大学院ではないですが、逆に言えばそこまで高いレベルの場所でもありません。学部の教授から推薦してもらえれば余裕だと思います。
どうせ理工狙うなら、筑波や京大、阪大狙ったほうがいいと思います。ただ、京大は内部進学者が圧倒的に多いので外部から来ると肩身が狭いかもしれません。
基本的に大学院狙うなら国立か旧帝狙うことをおすすめします。それ以外だと正直パンチ弱いです。

私自身も外部から帝大の院に進んだので、そのルートをおすすめします。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。